※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
サプリ・健康

I C L受けたいが、網膜裂孔や緑内障の過去あり。2400の目の細胞。同様の状態でI C L受けた方いますか?

I C L検討中のものです(検査はクリア)
オペする病院でも、普段かかりつけ医としてる病院でも受けることに問題はないと言われています。
しかし私は過去に網膜裂孔(両目)になりレーザーを受け
将来的に緑内障になるであるとうと言われています。
また目の細胞が2400と年齢の割に少ないそうです。
(今年で32歳)

小さい頃からメガネ、中学からコンタクトをつけ始めて産後はずーっとメガネです。
やはりメガネは邪魔だし見た目もあまりよくないのでI C L受けたいのですが、私のような目の状態でも受けた方いらっしゃいますか?😂

コメント

のあまる

ICL受けた者ではなく申し訳ないのです💦
目の細胞はたぶん角膜内皮の数だと思うのですが、角膜内皮細胞はコンタクトの長期使用やオペなどで傷をつけると減ります。減った細胞は戻ることがないので将来他のオペが必要なときにできないということにもなりかねません💦
(角膜内皮は数も形も判断基準です。減った細胞を補うために他の細胞が大きくなったり形を変えて水分を補おうとします。将来的に限界を超えると水疱性角膜症という病気に繋がる恐れがあります)
ただ主治医の先生が問題ないと言われているのであれば大丈夫だと思いますので、先生としっかりお話して決めて頂くのが1番だと思います💦

  • ぴこ

    ぴこ


    回答ありがとうございます☺️
    そうです!角膜内皮細胞のことです!

    それがI C Lを受けるクリニックは民間のクリニック?で💦
    執刀医は指名制でこの先生って決めてあるんですが(有名な先生)検査結果を見て判断する先生は別なんです😭

    • 5月26日
ポニー

ぴこさん、わたしと本当に目の状況が似ていますが、私もICL受ける予定の35歳強度近視持ちです!
メガネがないと何にも見えないので、不便すぎて検討しました。私も医者からはNG出なかったので決心してます。
お話が逸れて申し訳ないのですが、緑内障になりうると言われたのは眼圧が高いとか、octなどでの検査をされてでしょうか??