※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤰👧
ココロ・悩み

グループで遊ぶ約束をする際、場所を決める話になるとみんなの返信が遅くなりイライラします。自分が提案しても結局別の場所が選ばれたり、返信が時間差で来たりします。他の人も同じような経験があるでしょうか。

3.4人のグループラインで遊ぶ約束をたまにするのてすが、場所を決める話になった途端みんな返事がおそくなります。

今回も私が昨日の16時に◯◯とか?っておくってから
みんな返信なく今日の9時過ぎに返信が来ました。

とにかく返信がいつも遅いことにイラつきます。
これって私がこころ狭いんですかね?😂

遊び誘っといてむっちゃ返事遅いやん!
って、、、
私が場所提案しても結局ここはどう?と違う場所を
すごい時間差で送ってきてそこになったりします。

私も返信しなくていいか
と今回ばかりは思ったのですが皆さんのお友達もそんな感じですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ笑
私も高校や大学の友だちなど子連れで遊ぶ時いつも決める側の人間ですが、場所どうする?となった時乗り気だった人が一気に人任せになるので、イラつく時もあるしめんどくさ!笑と思います😂
いつまで経っても決まらないので『ここかここはどう?他にいいとこあればそこでいいよ!』てな感じでみんなで決めるような流れにします。
毎回私かもう1人の子が決める側なのでその子が提案してくれた時は決める側の気持ちがわかるので見たら即効返事します!
返信しなくても良いと思いますよ🤣たまには自分たちで決めて?、って感じですよね笑返信しなくても誰も責めたりしないと思います笑だって毎回こっちが決めてるんだから🙄笑

  • 🤰👧

    🤰👧

    よかったです🥹🥹🥹🥹
    場所決める決めないが理由ではなかったとしても、いかにも返信遅すぎて毎回憂鬱になります。
    土日だし仕事でもないし。

    会えばいつも通りのテンションで会えるのですが、会うまでの予定決めるのがいっつも同じような感じでほんっとに嫌で嫌いになりそうですし、1人でイライラしてるのがアホらし!!ってなります😂(笑)

    今日はちょと返信しないでおこうかな(笑)
    ってこれ前回何時間も返信しなかったんですけど、ライン開いたらだーれも返信してなくてドン引きでした(笑)

    いろんな人がいますよね。(笑)
    同じような考えの人と遊べたら楽ですね😭😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

気持ちわかります~😮‍💨
イラッともしますが、、
本気で遊ぶ気ある?って思ってしまうのが9割です😇

なので、そういう人とは距離置くことにして、日程と場所を数回のやり取りでサクッと終わらせる人と関わるようにしてます🤣
決めたあとは、当日迎えるだけなので本当に、本当に気持ちが楽になりました🥹

  • 🤰👧

    🤰👧

    数少ない友達で、、、🥹笑

    私の周りにもサクッとできる人が欲しいです!
    でもその友達も2人で遊ぶとなるとサクッと決まると思うんです!!!!
    3人だからなんか頼ってみたいな💩💩💩💩
    もう!!って感じです💩💩💩笑

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

地元の友達3人グループ、高校の友達4人グループ、夫の地元の友達の嫁6人グループ

3つのグループLINE、それぞれメンバーは違いますが場所を決める話になった途端みんな返事が遅くなります!笑
みんな他の人の反応を見てから送ろうと思っているのかな〜それとも乗り気じゃないのかな〜って感じです😂

私もそんな理由でグループLINEだるいし集まろ〜となる事自体がしんどって思ってきました😂