※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の女の子がテレビゲームをやるか迷っています。テレビスタンドを買おうと思っていて、ゲームするならテレビボードがスッキリするかどうか気になっています。一般的にはどうですか?

小学生の女の子。
テレビゲームってやりますか?

テレビスタンド買おうと思うんですが、ゲームするかなー
するならテレビボードの方がスッキリするよなーと。
一般的に皆さんどうですか?

コメント

ママリ

うちはやっていますー🎮
下が小2です。

家族揃ってゲームするので下の子も必然的に…🤣
学校がある平日は滅多にやらないんですけど、主に土日です。

Switchの話は子供同士の会話でも良く聞くのでやってる子が多いのかな?という印象です🙌
(実際確かめたわけじゃないですが💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりますか!
    スイッチって、テレビ使わないとできないですか?
    私、ゲームほぼしたことなくて😂

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    Switchはテレビに繋がなくても出来ますよ😊

    うちは3台あるんですが、1台はテレビに繋いでいて他2台はSwitch本体のみで遊んでます😳👍✨

    • 5月26日
am.11

Switchをテレビでやってますよー🎮✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビでですね!
    ほしいテレビが、ゲームする時ちょっと面倒くさいタイプで笑
    悩みます😂

    • 5月26日
✩sea✩

やりますよー!
うちは家族揃ってゲーマーなので、一番下の娘も、休みの日はほぼゲームしてますし、最近はお友達とオンラインでやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりますか!
    テレビ使いますか?
    テレビボードって、やっぱりあったほうがいいんですかねえ…

    • 5月26日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    うちはテレビボードにフィギュアを置いたりしているので、そういう点でテレビボードを使っています^^*

    • 5月26日