※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が不在で義家族からバーベキューの誘いがあり、仕事で断れない状況。イベントがかぶっているため、どう断るのがベストか悩んでいます。

旦那が不在でも有り難い(ちょっと有り難迷惑💦)事にバーベキューなど1泊2日のイベントに義家族が誘ってくれます。
時期的に旦那が仕事で行けないので、言ってきたのもギリギリだったのもあり嫌だなーと思って去年は私の仕事が休めないと言う理由で断ったのですが
今回は仕事が…と断れないようにか、昨日予定を伝えられてしまいました。(行くのは8月頭です)😂
こんなに早く伝えられてたらどう考えても仕事休み取れるよね?って感じですよね😂
どう断るのがベストですか😢😢😢😢😢😢
私的に実家でのイベントがかぶってる、とかかな~と思うのですが…😂

コメント

はじめてのママリ

キャンプとかですか??
実家とかぶってる〜は何となく避けた方が良いかなと💦
私なら仕事休めなくて😭が1番かな〜と。
職種によったら8月など他の人たちのお子さんが夏休みとかで
私が出ないといけなくて〜(子供は自分の親)って言っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンプです😭
    8月はうちも長男、長女が夏休みなので…休めば良いじゃん~ってなりそうで😢

    • 5月26日
deleted user

まだ八月の予定が分からなくて…すみません😊💦で一旦断る(笑)
日が近づいてきてまた誘ってきたら、理由は言わずに
すみません😭難しそうです💦で断る(笑)
最悪ドタキャンですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また予定わかったら教えてー☺!といわれたのでどうしようか考え中です😂
    私も体調崩した!とか考えてましたが義姉が熱でもコテージで寝とけば?って感じなので、悩み中です😂

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう感じならこっちの話聞いてくれそうなんで、今回は難しそうです😣すみません💦って言い切っちゃうとか!笑
    たまにこういうお悩み投稿ありますが、皆さん優しいですよね🥹真面目に義家族と向き合って、傷つけないような理由を探してる人ばっかりなんで律儀だなと👏✨
    本来なら何か理由が無いとお誘いを断ってはいけないなんてことないですから…🥲

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もうそうやって断るしかないですよね!!😂
    確かにそうですね~😢
    でも私は自分が悪く思われたくないって気持ちがあります😂✋
    どう断っても角が立つしやっぱり仕事を理由にするしかないですね🤣🤣

    • 5月26日