※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の離乳食について、お菓子を欲しがる理由がわからず悩んでいます。離乳食の量を増やすべきでしょうか?

1歳1ヶ月のご飯の量について。
まだ噛むのが上手ではないので離乳食をあげているんですが、ご飯を食べてすぐにお菓子を要求してきます。
いつものご飯のメニューは、離乳食(おかず)80gか100g、おかゆ75g、ヨーグルト適量あげてます。
それでは満足していないのかお菓子を欲しがるので、
今日は、離乳食(おかず)80g、おかゆ100g、子どもの手のひらに収まるくらいの小さいパン3個をあげました。
それでもその後、お菓子を欲しがりました。

ただ単にお菓子が好きなのでしょうか?
離乳食の量を増やすべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食の量を増やしていいと思います!
うちの子はその頃おかずは同じくらいでご飯が120汁物100くらい食べてました😂
我が家はお菓子は欲しがってもおやつの時間くらいしかあげないです🤔

ぱや

量が足りていないのではないでしょうか🤔?

うちもその時は250〜300gくらい食べていました。
今で残さず食べているなら、もう少し増やして様子みてみても良いと思います。