※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

夫の鬱病を不動産屋に申告したことで賃貸審査が通らず、友人から情報が共有される可能性がある。私が契約する場合、事情を聞かれる可能性があり、嘘はバレる可能性がある。

別居時の賃貸契約について

現在持ち家に住んでいて、夫が出ていく形で別居を希望しています。
夫が鬱病であることを不動産屋に申告してしまったようで、何件も審査に落ちています。
不動産屋勤務の友人によると、そういった申告は保証会社を通じて業界で共有されるとのことで、今後別の不動産屋に依頼しても審査通らないだろうとの事です。

仮に、夫が住む部屋の賃貸契約を私名義でしようとすると、不動産屋に事情を聞かれてしまうでしょうか。
夫が無職のため、とか嘘ついたらバレますか?

コメント

ママリ

その友人はほんとに業界わかってますかね?(・・;)
鬱病であることは業界で共有されません。
おなじ保証会社を利用しているところだと保証会社は把握しているため難しくなることがありますが、何件か申込していれば通るかと…
ちゃんと家賃を払っていける見込みがあればですが。

  • ママリ

    ママリ


    すみません、私がだいぶ端折ってしまいましたが、保証会社はだいたい大手は同じところ使っていて厳しいかもと言ってました。

    夫と話すのも苦痛なのですが説得して部屋探し続けてもらうようにします。
    コメントありがとうございました。

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    自社やグループの保証会社じゃない限り、いろんな保証会社がありますから共有されないですよー。
    いいところ見つかるといいですね!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます。
    諦めずに探してます!

    • 5月28日