※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月のお子様の発語について相談です。娘がパパ、ママ以外の言葉を話さないことが心配です。皆様のお子様は発語ありますか?

1歳5ヶ月のお子様がいらっしゃる方にききたいです!
発語ありますか??
娘が発語がなく、、
何となくパパ、ママ言えてるかなくらいで他は全くです。
少し心配で💦
皆様のお子様は発語ありますか?🥲

コメント

みさ

上2人その頃発語なかったですよ!

はじめてのママリ🔰

最近1歳6ヶ月になりましたがまだ0です😂‼︎
2歳までは様子見でいいかな〜って思ってます☺️

ままり

一番上は1歳半から急に言葉が増えて、末っ子は2歳過ぎたらペラペラ喋り出しました。
まだ心配するには早いですよ。

はじめてのママリ🔰

1歳半になりましたが発語ないです🥲
2歳くらいまでは様子見しようと思ってますが心配しちゃいます😂

boys mama⸜❤︎⸝‍

上の子はありましたが、下の子は全然無かったです😊
パパ、ママ、何となく言えてるなら大丈夫!と言われましたよ😆

mizu

なんとなーくあるようなないような?レベルです🤣

電車を見ると時々「ごーごー!」
車を見ると時々「ぶーぶー」
私を呼ぶ時「ままー!」

でもどれも気まぐれですし、例えば電車を指差して、あれ何?と聞いても答えないです!笑

ちなみに上の子もこのくらいの時期はこの程度でしたが、その後かなりお喋りになりましたよ☺️

ゆゆゆ

似たような状況です😂
パパはよく言っていますが、ママは泣くときくらいしか言いません😅