※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ワーママさんたちからの言葉に困っています。専業主婦で生活しているけれど、働きたい気持ちもあります。返答に悩んでいます。

専業主婦です。
ワーママさんたちの集まりに行くと、
旦那さんの給料だけで生活できて良いよねと言われます。
生活できてるし、まわりからみたら私も色々遊ばせてもらってるように見えるかと思います。
私も働きたいですが、子どもとの時間、家庭とのバランスを考慮して一旦専業主婦を選択しています。

同じ専業主婦の方、↑のように言われたらなんと返していますか?
色々な経済状況の方が周囲にいらっしゃり、どう返事したらいのかいつも悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそう言われたら「全然そんなことないよ!節約生活してる😭仕事もいま探してる」
って答えてました🫨
仕事探してるって印象つけておくだけで、向こうは納得します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    仕事探してる!使ってみます🤤

    • 5月26日
はじめてのママリ

私は実際問題、体調不良なので、
体調不良で働きたくても働けなくて、、、と答えています😥

まぁ子供が多ければ多いほど、働かざる負えないので、
うちは子供も一人っ子なので、
子供が多い家庭よりかは働かなくても大丈夫な環境にあるとは思いますが、、、

「一人っ子だから専業主婦」なんて言えないですよね🤭

ママリ

すごい分かります!
良いなーとよく言われますがそんなに贅沢な暮らししてません😂

え?全然だよ😂
子供がもう少し大きくなったら働くつもりだよ😊

という感じで答えてます!

ベリー

分かります!
でも家庭の事情話したら皆大変だね😅って黙ります😁

▶6人の怪獣

言われますよね〜(笑)
うちも子どもこんなけ居て旦那の収入のみ、働いてないから3人幼稚園だし「旦那さんの稼ぎいいんだろうね、羨ましい」ってほんと言われます😑

でも、ほんと!!謙遜じゃなくほんとに稼ぎ良くなくて…(笑)
毎月カツカツです🙃

働きたくないからなんとかやってる〜って言ってます😁

亜美子

「専業主婦させてくれて、ほんまに旦那には感謝しかないわ〜」って返してます😇