※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

毎月の手取り100万円で、家賃や貯金について理想的な金額はどれくらいでしょうか?現在は夫婦2人で、将来的には子供2人を考えています。

毎月の手取り100万として毎月の家賃や貯金はどれくらいが理想でしょうか?
家族は現在夫婦2人で今後子供2人予定として考えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

理想だけで言わせてもらうと、家賃15万以内で50万貯金したい!と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    50万😖😖そうですよね!😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

今ちょうど手取り100万くらいです。
理想かどうかは分かりませんがローンは月15万で、貯金や投資に回す金額はたぶん30万くらいだと思います。
節約苦手なのであまり気にせず使ってこのくらいです。頑張ればもっと貯金に回せると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    節約ほんとに苦手で😂💦
    何かと使ってしまいます😂
    30万円貯金すごいです👏

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

どこに住んでるかによると思いますが、割と都会と仮定して、
貯金は40万くらいが理想ですね🤔
家賃は15万くらいが妥当かな〜と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    家賃はやはり15万円くらいですね👏
    貯金40万円出来たら理想ですよね😖✨

    • 5月26日
ママリ

家賃15万なら理想ですが、20万以内なら全然ありかと。25万とかは高めだと思いますが、仕方ないと割り切るしかないって感じします😅
25-30をコンスタントに積立投資すれば問題なさそう。投資はしないって感じなら40~50万貯金しないと不安かなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    固定費はなるべく抑えたいですね😖
    ニーサなど活用して貯金もしていかないといけないですね!👏

    • 5月26日
ママリ

手取り120くらいで住宅ローン20万+単身赴任の家賃6万でちょっとしんどいなーと感じてます💦
でも今の貯金がどれくらいあるか次第じゃないですかね!
たくさん貯まってればある程度使っていくことも必要だと思います🌸