※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

上の子は許可を求めるが、説得できる。下の子は些細なことでも許可を求めるが、賢いと感心。成長の証拠か。

上の子が何をするにも、〜していいの?と許可を求めます。
できるだけダメという言葉を使わないようにしてきました。そのため、ダメなことは説明するように説得してきました。物分かりが良かったのもあり、今までキツく言わなくても過ごせてました。
下の子が生まれてからは、小さいものをあげたら喉に詰まっちゃうからあげないよ。と言えば、これは小さいからあげないよ〜と1人で仕分けして本当に物分かりがいいな〜と感心してます。
が、その反面何をするにもこれはいいの?と聞いてきます。本当に些細なことです。
お風呂に入ってておもちゃを浴槽に入れていいかどうか。布団をリビングに持ってきていいかどうか。などです。
お風呂では、私が洗顔してる泡を取っておもちゃを洗い物に見立てて泡でこねこねするのが楽しいようで、その泡を浴槽に入れないで洗い場で流すように言ってます。
布団も、寝室との区別がついてる証拠だと思うのですが、冬寒い時はブランケットみたいにしていたこともあり、楽しいようで、たまにくるまりたいようです。
賢いなと思う反面、親の顔色伺いすぎて心配です。

皆さんのお子さんはどうですか?
成長して知恵がついてきた証拠でしょうか?

コメント

なの

そういう時期ありましたよ〜2歳の時でした!なぜなぜ期みたいなものでしたよ☺️
いまはプチ反抗期なので聞いてきてやめてと言ってもやります😂

ママリ

うちの上の子がそうで、今小4ですが、今でもそうです。

上の子なので私も育児が初めてだったのでしっかり育てなければ!があって、

厳しくはなかったつもりだけど、それでもこれはこう!という感覚を押し付けてしまったのかなーとも思い反省もしていますが、

性格もあるとは思います。

几帳面で慎重な性格なので
失敗が怖いって感じで

それやめてねー、くらいの軽い注意でも深く捉えちゃう子なので

最初から、していい?ときいて、
自分なりに危機を回避してるのだと思います!