※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はくさい
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがいて、初めて4〜6時間離れることになり、授乳方法がわからないと相談です。ミルクをあげることに不安があるようです。急にミルクを1回あげても大丈夫で、適量はどれくらいか教えてほしいです。

完母の方質問です。

いま 生後2ヶ月で完母です。
7月頭に 娘と4〜6時間 離れる時間があります
生まれてから 初めて娘と離れるので
その時間の授乳をどうしたらいいか分かりません

今は差し乳?になったのか
あまり張りもせず、搾乳してもあまり取れません。

なので 7月に娘と離れる時は
ミルクを1回与えてもらおうと思っています。

ミルクを最後飲んだのは 生後1日、2日 くらいです

急にミルクを1回あげても問題はありませんか??
一回量どのくらいあげたらいいですか??

教えてほしいです!

コメント

はじめてのままり

昨日、上の子との遠足で生後3ヶ月の息子と6時間程離れました。
ミルクを置いてったのですが、うちの子はミルクは飲まなかったです💦
泣いて泣いて泣き疲れて寝たようです💧私の子みたいなパターンもあるので試しに飲むか試してみたらどうでしょうか😊

  • はくさい

    はくさい

    ありがとうございます。
    そうですね!!
    飲むのか 試してみます!

    • 5月26日
みーたん🌼姉妹ママ♡

問題は無いですよ😊
量は160〜180目安なので、私なら180用意します!
ただ、急にミルクだと飲まない可能性があるので(味とか哺乳瓶拒否とか)1日1回とか、練習すると良いと思います🙌

  • はくさい

    はくさい

    飲むか試してみます!
    180ですね ありがとうございます。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

ミルクをあげることは問題ないですが、完母だと哺乳瓶拒否かミルク拒否になっている可能性があります😭
うちがそうでした…
まだ先のことなので、たまにミルクを飲ませてあげてミクルと哺乳瓶を嫌がらないか試しておいた方がいいと思います✨

  • はくさい

    はくさい

    ありがとうございます!
    拒否しないか、、不安です
    試してみます!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

ミルクも飲む飲まないがありますし慣らすためにも何回か試した方が良いと思いますよ!
哺乳瓶も合う合わないとかありますしお母さんがいない状態でもし拒否されたらそれこそ困ると思います💦
とりあえず何回かミルクをあげてミルクに変えた時間帯を搾乳してちょっとでも出るなら冷凍しといたらもし最悪ミルクを嫌がっても解凍すれば使えますし!!
7月だと3〜4ヶ月ですかね。
量も個人差はあります。
160くらいつくって余ったら捨てるし足りないようなら足すって感じですかね!

  • はくさい

    はくさい

    ありがとうございます!!
    たしかに ミルクに変えて
    搾乳してみます!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

うちは搾乳して母乳冷凍してあげてました!
差し乳だと一気に搾乳するのは難しいので、40mlだけとか少量を毎日コツコツ貯めてました(助産師さんにオススメされた方法です)

もちろん事前に冷凍母乳でも大丈夫なのか哺乳瓶で与えてみるほうがいいと思います🙆‍♀️(預かってくれる人にやってみてもらう)

  • はくさい

    はくさい

    なるほど、、、!
    その考えは無かったです!
    少しずつ搾乳します。
    ありがとうございます!!!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記です。搾乳したものは1ヶ月以内で使い切ったほうがいいとも教えてもらいました🙆‍♀️✨
    ママとベビちゃんにとって1番いい方法が見つかりますように☺️

    • 5月26日