※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お子さんの年齢差とその理由について教えてください。

お子さんが2人の方に質問です!!
何歳差で出産されましたか??
差し支えなければなぜその年の差になったのかも教えていただければ嬉しいです🥹🥹

コメント

®️®️

4歳差にしました!

2歳差の予定でしたが、1歳の娘を目の前に「あ、無理だ」となり妊活を諦めました。
3歳差だと入学卒業被る問題があるので、その次の4歳差にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    もうまさに私と同じすぎて😭
    私も2歳差?と思っていましたが息子が1歳になったばかりで全然無理すぎて全く考えられなくなりました😂

    • 5月25日
はる

2歳差です。
狙ったとかではなく自然にです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 5月25日
ママリ🔰

2歳差です!年子を育てたくて年子狙ってましたが、なかなかできないため2歳差になったという感じです🥳

🫶🏻

1歳7ヶ月差です!
元々年子が良かったので計画してこの差になりました☺️

ちな

1歳5ヶ月差で学年も年子です。
子どもは2人欲しくて理想は4歳差くらいがいいなと思ってましたが、1人目を妊娠したのが35だったので急ぎました💦

はじめてのママリ🔰

2歳差の3学年差です!
上の子の夜泣きが落ち着いてから二人目作りました😂

ママリ

自分の経験から、きょうだいで遊べるのが理想で2歳差にしました😊

エミリー

不妊治療で出来たので間に子宮外妊娠になったり、最後の受精卵でやっと出来たタイミングで3歳差になってしまいました。🥹

しめじ

本当は3歳差が理想だったんですが、

娘2歳時→今妊娠したとして2歳の娘が居る中つわりを乗り越えられるか?いや無理無理無理!!抱っこもいつまでできるかわからんし!無理無理無理!!

娘3歳時→今妊娠したとして、まだ寝起き抱っこをせがむ18kg娘の相手を毎朝できるか???いや無理無理無理!!

娘4歳時→以下略

と言った感じで結局娘が手の掛からない年齢になるまで待ったので6歳差になりそうです🤣🤣🤣www

ママリ

5学年差です
自分が弟と2歳差ですが、全く年が近いことにメリット感じていないので、周りが2歳差で産んでいても全く焦っていませんでした😂
イヤイヤ期が終わるまで、育児しんどくて一人っ子でもいいかもと思ってましたが、落ち着いてから子どもが可愛くて可愛くて🥺
もう一人ほしくなったタイミングで授かり、5学年差です!

しましま

3学年差です。
最初は自分の年齢も考えて、育休中に2学年差の年子で2人目…と思ったのですが、イヤイヤ期と出産がかぶるのが怖くて諦めました😂
一年半育休をとった後に復職、そこから一年はがっつり働いて妊活をした結果、3学年差になりました。

さや

3学年差です😊
本当は2学年差が良かったのですが、育休明け転職した関係で次産休育休とるなら1年働かないと…となり😅
4学年差だと歳が離れて一緒に遊んだりが少ししにくくなるのかなってのもらあったりで😅
3学年差は入学卒業が重なるので大変なのは覚悟しつつ😂
でも3学年差でも上の子が今2歳半過ぎでまだまだイヤイヤ期真っ只中で、抱っこ!だし手がかかりすぎて産まれてきてやっていけるか心配です😂

年子怪獣mama🦖🐾

1歳0ヶ月差
学年も1年違いです🌼

胎盤遺残で手術した際に次が授かりにくくなるという説明を受けたので、1ヶ月検診後すぐに再開したらまさかの産後3ヶ月で授かったためです😂
もともと歳の近い兄弟を希望してたので年子やったー💓の気持ちでした☺️

きりん

2歳8ヶ月差で2学年差です!
年子狙いましたがなかなか来てくれずこうなりました。
3人目はもう少し空けようと思っていましたが、すぐできるか分からないので狙い始めたらすぐきてくれて、順調にいけば3学年差になります🙆‍♀️

くんしゅうみかん

6歳差です🥺

息子も手がかからなくなってきて余裕が出来たな〜と感じたタイミングで二人目を考えたので、結構年の差が出来ちゃいました😆

boy&girlmama

双子まとめさせてください、笑笑
2歳差です!2歳差希望で息子が育てやすい方だったので希望通り妊活を始めて授かりました!まさかの2人目が双子だったので性格も真逆の2人なので大変です笑笑

もえまき🐶💙

2歳5ヶ月差、学年は3学年差です!

本当は2学年差で欲しかったですが、出来なくて3学年差になりました!!

re.mama

ピッタリ2歳1ヶ月差です!
2学年差がよくて狙って計画しました

あかり

7歳差です。
なかなか授かれずに歳の差になりました!

deleted user

二歳差ですが、学年は3学年差です。
1人目の時から治療だったので、上の子が生後10ヶ月を超えた頃に不妊治療を再開しました💦
中々出来ず、何とか授かった時が3学年差の時でした😅

はじめてのママリ🔰

5歳差です!

職場復帰してすぐに妊活する余裕もなく日々の生活に追われていたらコロナがスタートしてしまい余計に怖くてなかなか踏み切れずちょっと緩和しだした頃に妊活しました!!
気付いたら5歳差になってました😭

ままりん

2歳差です!
早めに産んで、一気に仕事に取り組もうということで2歳差にしました!