※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ホットケーキミックス、たまご、牛乳でパンケーキ作りたい。にんじんも入れたい。分量は変更が必要か?ミッキーの型でオーブンで焼く予定。

お菓子作り得意な人教えてください✨
ホットケーキミックス、たまご、牛乳で子供の朝ごはん用にパンケーキ的なの作りたいんですが、にんじん1本すりおろしたのもいれたいです!
その場合、分量はなにかを減らしたほうがいいんでしょうか?
ホットケーキミックスは1袋150gのがあるので、それを使い切るつもりです。
にんじんはブレンダーしようと思っています。
パンケーキ的なのは、ミッキーの型を使いたいのでオーブンで焼きます!

コメント

ママリ

分量そのままで大丈夫だと思います!
ホットケーキミックスは多少水分量が多かろうが少なかろうが美味しくできるようになってます😂
人参を入れるときにできるだけ水分しぼっていれれば大丈夫かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど✨
    ホットケーキミックスなら失敗しないのでいいですよね❣️笑
    水分絞ること考えてなかったのでそうします☺️
    ありがとうございます♡♡♡

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

こんなのどうですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!!レシピあるんですね🥹❣️
    これで作ろうと思います✨
    ありがとうございます♡♡♡

    • 5月26日
ぴや

特に増やすものはないと思いますが、人参はキッチンペーパーなどで水分をしっかり取った方がより美味しいかもです♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分とること考えてもなかったので、教えていただいて助かります🥺✨
    より美味しくできそうで楽しみです❣️
    ありがとうございます♡♡♡

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

質問の回答ではないですが、ホットケーキミックスは添加物入ってたりするし、小麦は腸によくないし米粉を使うのもいいと思いますよ☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    米粉いいって言いますよね🥹✨
    今回はホットケーキミックス買っちゃったので使っちゃいますが、次は米粉でもチャレンジしてみます❣️
    ありがとうございます♡♡♡

    • 5月26日