※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が風邪で食事が困難。固形物は吐き、ミルクも戻す。水分は飲む。同じ経験の方、何を与えていますか?心配です。

体調不良の時のご飯

10ヶ月の息子が風邪をひいています。
熱も38度台で結構高めです。

喉に白い膿?があるみたいで、アデノと溶連菌の検査をしてもらいましたが陰性でした。
喉のところが痛いのか、固形物をあげると途中で吐きます。
そのため離乳食をあげることができません…
母乳だと吐かなかったのですが、もうそろそろやめようと思っていて母乳の回数を減らしていたので、そんなに量が出てるようには思えません…
ミルクを200mlあげると飲み切った後に全部ではありませんが戻しました。
お茶は戻さないので、水分だけでもと思いあげています。

みなさんのお子さまで同じようなときは何をあげていますか?
本人がそこまでしんどそうにしていないのだけが救いですが、心配でたまりません。
なにか少しでも与えれるものがあるならと思い質問させていただきました。

コメント

ママリさん

ミルクが飲めるなら離乳食お休みしてミルクだけでもいいと思います☺️👍
あとはヨーグルト、バナナ、ゼリー(ジュレ)とかどうですかね?🤔
アデノか溶連菌か、なんか流行りの喉風邪っぽいですよね💦喉の腫れは大体2〜3日くらいで落ち着くとは思うので、水分だけはしっかりあげて寝たいときに寝かせて安静に過ごせばいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    喉風邪流行ってるんですね😭
    ゆっくり休ませて食べれそうなものだけ食べさせることにします!

    • 5月26日