※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

運動会での撮影場所で、他の親子が大声で応援して近づいてきて、撮影を妨げられたことにイライラ。撮影場所は静かに撮影する場所だと思っていた。他の親子も撮影に夢中でなく、子供を見守ってほしいと感じた。

運動会での愚痴を聞いてください。
娘の小学校の運動会でした。子供の競技の時は撮影場所を設けているのでそこに行ってビデオや写真を撮影します。席から撮影ももちろんOKですが。

撮影場所で動画撮っていたら後ろに小さい子を連れたママさんとパパさんが来ました。私は前だったのでしゃがんで撮っていたのですが、すぐ後ろで3歳か4歳くらいの子供がキンキンな大声で応援してました。だんだんその子が前に出てきて私の隣に入ってきたんです。

入ってくるのはいいけど私の耳元で大声で叫んでたので私の耳も痛くてキンキンしてたし、片耳塞いだけど私の動画にはその子の声が大声で入ってました。私は嫌になり途中で撮影やめてその場から抜けたのですが、そこはみんなムービー撮ってるのだから大声で応援するなら自分の席でやるのが普通だと思ってました。事故も子供の声って耳をつんざくような声ですし。そこは撮影場所となっているのだから。

その親は自分の子供の声が入ってたとしても思い出のひとつになるかもしれないけど他人の私からしたらうるさくてやめてもらいたかったです。最後に見たらパパさんに抱っこされて歩いてたので、どちらかひとりが撮影で1人は応援席の方で応援したらいいと思いました。

家に帰って動画見返したらその子の声の撮影かと思うくらいで嫌だったので動画消しました💦

私の旦那も近くで立って撮影してたら、その子が最初はうちの旦那の太ももを触ったりよっかかったりしてたそうです。自分のパパと間違ったのかもしれないですけど。
両親とも撮影に夢中にならないでしっかり子供を見てて欲しいと私は思いました💦子供だけじゃなくて撮影場所なのにビデオも撮らずにぺちゃぺちゃ喋ってばかりのおばあちゃんとかもいますけど。見やすいかもしれないけど撮影場所なんですよね😥多少の応援の声は運動会らしくて動画に入ってもいいけど、ちょっと今日のは無理でした💦

コメント

あじさい💠

めちゃくちゃわかります‼︎凄く嫌です😭大人でも騒ぐ人無理です😂動画にその人込みで思い出に残るのほんと嫌です。
知り合いだからって先頭に居座る人も嫌です😇(しかも大抵うるさい)こっちは我が子やぞ⁇譲れや⁈ってなっちゃいます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございまます。共感いただけて良かったです✨もっと空気読んでもらいたいって思いますよね💦

    • 5月26日