※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
家事・料理

保育園でプリンが糖質高いと悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

保育園からだんだん大人と同じ食べ物にシフトしていきましょうと言われ、食べたものチェックリストにプリンが入っているのですがプッチンプリンとか市販のものだと糖質高いですよね、、、。仕事していて作るのも大変ですし、皆様どうされてますでしょうか?

コメント

haru

最初はこれから始めましたよ!

ぺろ

うちもチェックリストにプリンがあったので、たまたま見つけたプッチンプリンの甘さ控えめ?な物でとりあえず食べさせました😅
きび砂糖使ってるとかで普通のよりは甘くないらしいです

  • ゆきだるま

    ゆきだるま


    プッチンプリンに甘さ控えめがあるの初めて知りました!
    ありがとうございます!

    • 5月27日
ままり

よく作りますが、プリンめちゃくちゃ簡単ですよ!

はじめてのママリ

プリンめっちゃ簡単につくれるので、気になるなら作ってもいいと思います😀
砂糖と牛乳と卵とあればバニラエッセンスでつくれますよ❣️15分くらい

はじめてのママリ🔰

市販のもの一口だけあげてチェックしちゃえば良いんじゃないですかね!
全部だと糖分多そうなので😳
うちは保育園でゼリーとか食べてるみたいなのでもう気にならなくなりましたが😅

ゆきだるま

なるほど!牛乳のプリンっていうのが売ってたので上げてみました!
ありがとうございます!