ママリ☆
年齢的なものかなと思います💦うちもそんな感じで、いじけるすねるでしたよ💦今は4年生ですが、「ちがうよ!なんでだよ!こうだから!」って言い返してきたりします😮💨
注意する時は、なぜダメなのか理由を説明して本人に納得させるように気をつけてます💦言い返されるとつい感情的にこちらも返してしまうことがあり反省です⤵️
ちなみに学校や習い事ではそんなことないみたいです😅家族、特に私の前でいじけるすねる癇癪おこすが酷いです😮💨
ママリ☆
年齢的なものかなと思います💦うちもそんな感じで、いじけるすねるでしたよ💦今は4年生ですが、「ちがうよ!なんでだよ!こうだから!」って言い返してきたりします😮💨
注意する時は、なぜダメなのか理由を説明して本人に納得させるように気をつけてます💦言い返されるとつい感情的にこちらも返してしまうことがあり反省です⤵️
ちなみに学校や習い事ではそんなことないみたいです😅家族、特に私の前でいじけるすねる癇癪おこすが酷いです😮💨
「習い事」に関する質問
年長の息子がいます。 平日保育園のお友達みんなで習い事に行っています。 その中の仲のいい子がシングルで、ママの仕事の都合と合わないので、基本私がその子も一緒に送迎してます。 保育園のお迎え時に一緒に乗せて行っ…
習い事難しい🥲 18時まで仕事だから平日は無理で 日曜はお休みだから土曜のみ。 土曜に予定があると入れない 振替も2人だから枠もなくなってたり😭 2時間連続は最近嫌がるし🥲 来月2回しかいけないけど 行けなかった2回分ど…
子供の緊張しいな性格についてです。 上の子は緊張しいで恥ずかしがりやですが、慣れた幼稚園のお友達などといると騒ぐタイプです。 幼稚園ではお友達と遊べてるみたいで、誰よりも走り回り、先生に注意されるぐらいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント