※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

キッチンIHでラジエントヒーターを使っている方いますか?3口火力か、奥がラジエントヒーターかで迷っています。メリットデメリットを教えてください。

キッチンにつけるIHで、一番奥がラジエントヒーターの物使ってる人いますか?メリットデメリットあれば教えてください!
3口火力が出るやつにするか、一番奥がラジエントヒーターの金額が安いほうにするか迷ってます、、。

コメント

はじめてのママリ

個人的には2口でもよかったかなと思ってます😂
うちはですが、3口使うことはほぼないです!料理上手な人なら使うのかな…🤔
でもヒーターの方が多分使わないので、つけるなら火力がでるやつにします😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちのコンロはですが、手前に大きい鍋二つ置いたら、幅的に3口目は小鍋しか使えません😂

    • 5月25日
さんぽ

デメリット感じたことないです🤔意外と火力?あるので汁物はラジエントヒーターで作ってたしうちでは結構戦力になってました😊

ままりり

以前そういうの扱う仕事してました🙆‍♀️

メリット
・金額が安い
・IHでは使えないお鍋が使える
・海苔やお餅をあぶれる

デメリット
・表面が熱くなるので
やけどの危険性がある

ママ🔰

料理好きですが基本2口しか使ってないです。
2つ鍋乗せたら、上の方の通り小鍋すら置けてる⁇となります😅
ミルクパンくらいなら邪魔にならないかな😅

万が一や鍋用にカセットコンロ持ってるから足りない時はそっちを出して活用してます!

ママリ

今のところメリットもデメリットもないです笑
強いて言えば、ラジエントヒーターの出番がないのでなんかもったいない、と思ってます😳

他の方が言われるとおり、手前2つ使ったら奥は小さい物しか置けません💦

かと言って私の場合、3口使えても実際には2つまでしか使わなそうなので、私なら安い方にします😅

はな

3つも同時に調理するスキルはないので3口IHは不要だなと思ったのと、海苔が炙れたりするメリットを感じたのであえてラジエントヒーター有りのものにしました。