※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ショッピングモールで旦那とミルクを作ろうとしたら、息子が泣き出しました。旦那がいなくなり、イライラしてしまいました。自分の行動に後悔し、子育て中の失敗を思い出しました。

今日旦那とショッピングモールの授乳室にミルクあげようとおもっていったんですけど
ミルク作ろうと思ったら、息子が大泣きし始めたんです。
これじゃミルク作れないと思って周り見たら、いつのまにか旦那の姿はなく、
その行動にイライラしてしまって、慌てて外探しいったり、授乳室で電話かけてキレちゃったんです😞
周りに他の親や、子供もいたのに少し大きな声を出してしまいました😞
1人だったら、抱っこして対応してたと思うんですけど
なんか、泣いてることにイライラというより、いなくなった旦那に対してすごいイライラしてしまったんです😵
まずは、泣いてる赤ちゃんあやさないとなのに
通路に出て探したり、電話したり‥
周りのことを考えられない自分に腹が立ちます😭
ずっとモヤモヤしてて、ここに書いてしまいました😞
もう2度そんなことはしないと心に決めました😞
みなさんは子育て中にあとになってこんなことしなきゃよかったとか思ったことありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳室にいる人たち、みんな主さんの気持ちわかってると思いますよ😭!
旦那さん何やってんのーーって思ってくれてると思います

大丈夫ですよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    元気出ました🥹

    • 5月25日
ゴーヤママ

授乳室初めて行った訳じゃないですよね?
ご主人が授乳室はお母さんのみ入室と認識してたのかな〜とも思いましたがそんな事ないですよね?🤔

何か泣いたら母親みたいな考えいい加減捨てて欲しいもんですよね〜
2人でやれば連携プレーで早くお世話出来るのになぜ急に離脱するんだよって私も思います😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてではないです!
    入った時、お父さんも何人かいたのでそれはないと思います🙇‍♀️

    はい😭
    ですよね😵
    1番いて欲しい時にいないの腹立ちます😭

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

私もショッピングモールで急に消えた夫にブチ切れたこと何度もあります😂
そして消えた旦那さんにブチ切れてるママさん、電話出なくてイライラしてるママさん見たことも何度もあります🥹

後からなんであんなキレちゃったんだろって落ち込みますが、店や観光地で旦那消える問題はめちゃくちゃあるあるだと思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やっぱり、いなくなったらイライラしますよね😂!

    思いますよね🥹
    よくあるんですね!
    そして、電話なかなか出ないという‥😂
    みんな同じなんだなと少し安心しました‥

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

産後の体はボロボロでイライラしがちでした、

そのようなケースで
イライラしても自然だし
他のママも絶対
理解してくれます。

変な目では
見ません。

いつもお疲れ様です(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😵
    自分もささいなことでイライラしてしまいます😭

    なら良かったです😭
    それを聞いたら安心しました。

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月26日
あーる

めちゃくちゃ気持ちわかります!🙂‍↕️
空気というか、状況を読めよ!って思いますよね😑😑
呑気というか何というか。。。
私も同じ目に合ったら「どこ?」ってキレ気味に電話すると思います😂😂

一人ならやるしかない!ってなりますが、付いてきてるなら隣におれ!って思いますよね😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!😂
    なぜ今消えるって思います!
    キレちゃいますよね😂

    はい!イライラさせないで欲しいです😭

    • 5月26日