※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがストロー飲みやコップ飲みを拒否しています。やり方が下手なのか、赤ちゃんが嫌がっているのかわからず、どこかで教えてもらえるところはないでしょうか。

生後半年、ストロー飲み、スパウト、コップ飲みすべて
拒否られます(もはやえづいてる)

私が下手なのか、赤ちゃんが嫌がってるのか
わからないです。

どこかで、やり方教えてくれるとこないですかね??
(やってみせてくれるというか)

コメント

おでんくん

まだ半年なら全然焦らなくていいですよ!!!!
うちの三男は、8ヶ月になってやっとストローで少し飲めるようになりましたがそれですら『早いやん!優等生!』と思ってました。😂
上2人が一歳過ぎまで全然飲まずだったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ大丈夫なんですね!
    一歳すぎても飲めない子普通にいるんですね✨安心しました!
    これから夏なので、水分補給どうしようかと🥲
    初めて飲めたのは、どんな飲み物で、温度どのくらいでしたか??

    • 5月25日
ミキ

全然焦らなくていいと思います‼︎
うちはストロー飲みの練習の事をすっかり忘れてて暑くなってきたし8ヶ月に入ってようやく練習させました😅  こぼしても良いようにお風呂の時に湯船で練習させました。最初はえずいたりストロー噛み噛みしてるだけでしたけどもうすぐ9ヶ月ですが突然吸うようになりました😊
加減がわからず吸いすぎてむせてるときもありますが😆
それに吸ってボェ〜って出してます😂
でもとりあえずなんとか吸えるようにはなったしいいっかって感じです笑

しま

半年ではどれも使っていませんでした。
上の子は麦茶を哺乳瓶に入れてチュッチュしてましたよ😊

ストローはほぼカミカミするだけですが、親が押して飲み物を口の中に入れると「ここから出てくる!」と思ってきて、飲むようになりました。

コップはお風呂場でジャバジャバこぼれてもいい状況の時に試しました☺️