※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

2階に引っ越す際、他の住民にあいさつに行く際には、何か持っていくと良いですか?子どもたちも一緒に行くべきでしょうか?

小2年長男子がいるシングルマザーです。
アパートの2階に引っ越すので他の住民の方にあいさつに伺おうと思ってます。
なにを持ってけばいいでしょうか?
ご迷惑おかけすると思うので多少値が張っても大丈夫です。
あと子どもたちもいっしょにあいさつしに行った方がいいですか?

コメント

はっぴー

自分が引っ越した時はサランラップと粗大ゴミの袋にしました!

また子供は連れて行ってはないですが、子供がいることをお伝えしてご迷惑おかけすることがあるかもしれませんと伝えました!

  • ままり

    ままり

    調べてたら生活用品が多いんだなーと思ってたので、やはりそういうのがいいんですね🌟
    ゴミ袋いいかもです!うちも有料なので!
    ありがとうございます😌💕

    • 5月25日
カルピス✌️

私は引っ越す時
小分けにされてるお米(3合分)持っていきました!
すごくよろこんでもらえました😊
子供達も一緒に挨拶にいきました!

  • ままり

    ままり

    お米!それは嬉しいですね☺️
    調べてみます🌟
    子どもはやっぱり連れてったほうがいいですかね🤔
    ありがとうございます😌💕

    • 5月25日
ベリー

コンビニで使える500円のカードもらった時は嬉しかったです😊
よくコンビニ利用するので😁

  • ままり

    ままり

    私も前アマギフ1000円分もらったときは痺れました😂💕笑
    そのときママリで最高では?!って質問したら「値段わかってるものは贈り物として微妙」と言われ…笑
    そういうの嬉しいですよねー!
    でも微妙って思う人もいるのかーと思うと悩みどころです🥺
    アマギフでいいならそれで済ませたい!笑
    ありがとうございます😌💕

    • 5月25日