※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が初義母の助けを期待しているが、自分の責任を放棄しているようで心配。

なんかモヤモヤ

5人目が産まれます。
今回は初義母達が助っ人として、産前、産後お手伝いに来てくれます。
それを心待ちにしてるのは、旦那。

楽になるね?
昼寝もさせて貰おう!(私じゃなく自分ね笑)
夜20時とかに寝てぇーなぁー
いやぁー、食費は少し出すだろーから浮くねー!!
子供達のモノも買いたいだろーから、買ってもらお!

みたいな調子です。

なんだろ…お前……親としてなにもしない予定なのが1番ドン引きだよ…

って感じ🙄🙄

あーあ、先が思いやられる🤷‍♀️🤷‍♀️

コメント

deleted user

え…来てくれてる間の生活費は全て〝俺が〟持つんですよ…?🫣本来は1円たりとも出させたらいけない…
と思いました🤣

金の切れ目は縁の切れ目です。
実親にこそ最大の礼儀をって思いますね。