※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳半の女の子が日焼けしやすい。日焼け止めはスプレータイプを使っているが、帽子を脱いでしまう問題がある。日焼けしやすい子の対策を教えて欲しい。

日焼けしやすい子の対策について

2人子供がいますが、日焼けの仕方が違う気がします🙃

3歳半の女の子がすぐ焼けて真っ赤っかになり、
ガングロ(古)になります🥹
日焼け止めはスプレータイプの子供から大人まで使える!みたいなやつを振りかけてます🧴

帽子も最初は被ってますが、
走り回り始めた時に脱いでしまって
何かいい方法ありますか??🥺🥺🥺

園では帽子をちゃんと被ってるようですし、
日焼け止めをつけるのは諦めています😀

暑くなってきて、海とか外遊びとかし始めたので
日焼けしやすいお子さんがいらっしゃる方、
どのような対策をしているのか教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

スプレータイプはかなりムラになりやすいですよ💦
アネッサマイルドが一番焼けない感じします。
うちでは毎日登園する前に日焼け止め塗ってます!ごごには取れてそうですが、今のところ塗らないよりマシな気がします…!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ムラになりやすいですよね!!外で使うと風向きもあって特に😂😂😂
    自分はアネッサ使ってるので参考にさせていただきます!!ありがとうございます☺️

    • 5月27日
ななな

上の子は私に似て即吸収タイプで、赤くなることもなく黒くなります🤣

走るの大好き、水遊び大好きなので保育園で焼けて帰ってきます☀️
登園前、休日はミルク?ジェル?タイプのをしっかり塗ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もすぐ暗くなるタイプだったので娘も同じだなーと思ってました😂遺伝ですねぇ😂

    スプレーより液状の方がいいですよね!参考見させていただきます☺️運動会の練習シーズンでガングロになりそうです☺️💦笑

    • 5月27日