※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるのゆり
雑談・つぶやき

トイザらスでベビーカーを選んでいるおばあさんが、息子や嫁さんのことを心配しています。高価なベビーカーをプレゼントするけれど、使い勝手や気に入るか心配しています。

今トイザらス来てて、おばあさんが孫のためにベビーカー選んでるけど…
息子?は任せっきりだし…
お嫁さんはそれでいいんかな?
おばあさんがベビーカー使うんかなぁ〜

値段の高いものだからプレゼントするんだろけど、お嫁さんは使い勝手とか気にならんのかな🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも来週そうなる予定です。
夫とはカタログも見て実際店舗でも見て買うものが決まっていて、その上で義父母と一緒に買いに行くことになってます(義父母は一緒に選ぶつもりでいる)。
義母が満足するまでいろいろ見てもらって、いいですね~!それも良さそうですね〜!と話しつつ最終的に自分たちで決めたものに誘導して買ってもらいます!

  • はるのゆり

    はるのゆり

    コメントありがとうございます✨

    そうなんですね〜!
    私が見たのはお嫁さんは居て無くて💦
    結構私達も長く居たのですが、その方は選んで注文用紙も書いていたので、決定したっぽかったです😵

    • 5月25日
P

うちも義実家からの出産祝いでベビーカーもらいました😟

  • はるのゆり

    はるのゆり

    コメントありがとうございます✨

    そうなんですね!
    全く選ぶ余地なくですか…?

    私はでき婚だったのもあったし、親戚がちょうど使わなくなったからとベビーカーを譲ってもらいましたが…新しいものが手に入るならとことん選びたいな〜と思ってしまいました😅(笑)

    • 5月25日
  • P

    P

    なかったです!何も聞かれずでした笑

    • 5月25日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    わーん😭いただけるのは嬉しいけど…って感じですね😂

    • 5月25日