
受診したところ、胎嚢や赤ちゃんが見えず、流産の可能性が指摘されました。 来週の受診まで安静にしています。 同じ経験の方の話を聞きたいです。
今日、6w2dで茶おりが出たため受診しました。
エコーで見てもらうと、赤ちゃんは見えず。
胎嚢もパッと見えなくて、先生がぐりぐり探してようやく見えた感じです。
1週間前と比べてもあまり大きくなってないと言われ、流産かもしれないと言われてしまいました。
来週もう一度受診して、そこで判断するようです。
もうダメなのでしょうか?
とりあえず、家で横になって安静にはしています。
このような状態から赤ちゃん育ったよ!っていう方いらっしゃったらお話聞かせてください(>_<)
- 莉緒。(11歳)

tmkd
友達が一週間たっても胎嚢2ミリしか大きくなっていなくて心配してましたが、二週間後の検査で赤ちゃんと心拍ちゃんとみえたそうです。大丈夫です!きっと(^-^)/

あ×2
私も今6w2dです。
まったく同じ、グリグリ探してこれかなぁーって感じでわかるぐらいでした。
また1週間後に来て下さいと言われて凄く不安でいっぱいです。
1週間が長い…
コメント