※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

23日に発熱し、症状が変化している娘の病状について、手足口病か疑問があります。解熱後に発疹がないことや咳、下痢、食欲不振などの症状が気になります。皆さんのご意見をお聞かせください。

皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです。

今月の23日の夕方に発熱し39度そこから夜中にかけて41度まで上がり夕方まで発熱していて昨日の夕方過ぎには38度まで落ちそのまま今日の早朝には解熱しました。

昨日の夕方頃までは手足が痛い、お腹が痛と言い
ぐったりしていて食欲もあるものの量は食べれず。

水分は取れていました。

かかりつけ医に行ったところ
周りで手足口病、胃腸炎、お腹の風邪系が流行っているみたいで娘の症状からとりあえず手足口病かな〜と言う感じでした。

しかし気になる点があります。
○解熱してから結構経つが発疹が一つもない事
○熱が下がり始めてから咳をする様になった事
○お腹が痛いと言う事
○下痢をしている事
○ご飯を要らないと言う前にオエとなる事(いつもはそんな事なりません。オエとなっても吐きません)
・たまーに足が痛いと言う事

解熱してからはご飯もいつもよりは少ないですが食べれる様になりお菓子は完食します。笑

病院に行く前は下痢をしていなかったので
手足口病と言われたのかわかりませんが本当に手足口病なのか?と疑っています。

お腹の風邪だったのかそれとも普通の風邪だったのか
本当に手足口病なのか

皆さんどう思われますか??皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです。🙇

コメント

ちゃー

お腹の風邪なんじゃないかなーとは思います🤔単純に病院行く前に下痢してなかったから手足口病と言われただけかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    明日の朝発疹が出てなければそーゆことにします。☺️

    • 5月25日
あや

気になる点がある時点で
私なら、小児科へ電話します。
で、もう1回診て貰います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    土日お休みなので月曜日まで続いてたら聞きますね😌

    • 5月25日
  • あや

    あや

    明日、日曜日で小児科は
    休みですもんね😖。
    私の場合は、
    月曜日まで心配なので、
    明日、休日、祝日でもやってて
    夜間もやってる
    夜間救急へ行きますね…
    そして、診てもらって
    月曜日また小児科へ
    行くって段取りにしますね🥺

    でも、月曜日までお子さんが
    我慢できそうなら、月曜日でも
    大丈夫だと思います‪‪!。
    そこはもうお母さんが決めることですので🙇‍♂️。

    月曜日まで何も起きないこと
    祈ります😭♡

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    また、熱が上がってきて37.8〜38度を行ったり来たりですが、本人はすこぶる元気で走り回ってるのでちょっと様子見ます😭何かあれば夜間救急は行くつもりです😌
    もう頭の中は娘の事ばかりです😮‍💨


    ありがとうございます😭♡

    • 5月25日