※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で里帰り出産を考えています。旦那の北海道訪問タイミングについて悩んでいます。予定日前後何日か休みを取ってもらうか、他の提案があれば教えてください。

初産で里帰り出産を考えています。

関東から北海道への里帰りなのですが、どれくらいのタイミングで旦那を呼んだらいいのか悩み中です。

初産とはいえ陣痛がきたと連絡してから飛行機のチケット取って乗って、着いて空港から1時間強移動して産院に行くのはちょっと時間がかかる気がしてしまいました。

いまのところ考えてるのは予定日の前後何日間か休みを取って旦那に北海道に来てもらうかと思ってはいるのですが、(旦那の職場は休む前に陣痛がきても多少の融通は効かせてくれそうです)似たような境遇だった方やもっといい方法があるよっていう方がいましたら是非教えて頂きたいです!

よろしくお願いします!

コメント

       チョッピー

立ち会い希望なら〜計画出産でのがいいんではないではないですかね😅?一日前から帰ってきてもらえば💦まず、予定日にはなかなか生まれないと思いますし…
かと言って促進剤は辛いので…私なら計画無痛ですかね😅💦それでも産む前から、アレして〜コレ取ってと夫が傍に居てくれる方が心強いです〜

ayaka

予定日前後に来てもらっても
産まれない確率あると思うので、

絶対立ち会いがいいのでしたら
計画無痛分娩がいいと思います!

ちなみに産院とかはもうお決まりですか?

はじめてのママリ🔰

私も里帰りしましたが、
一応計画無痛分娩にして、
旦那は入院日から15日間の休みをいただきました!