※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
linaママ
家族・旦那

離婚調停が決まっていたが、離婚届を出すよう要求され、夫は子供の名前を勝手に書いたと主張。夫は再建築か離婚かの選択を迫り、母親失格だと責める。自分を責め、逃げるか死のうかと考えている。

離婚調停が決まってたのに、改めてその事を伝えたらなら今すぐ離婚届出すからねって(離婚届は長女が産まれてから書いた数年前のやつ子供の名前は旦那の所に書いた覚えはないのに旦那は書いたと主張、多分弁護士が持ってぽい)

旦那からしたら私には1人か2人(私と次女)か再建築の選択肢しかないらしい、私は母親失格で見習いと言う身分なんだから、自分の悪い所を直して変わって努力して1から頑張るのか普通なんじゃないかって…

少しでも「わかってるよ」などの言葉を言ったら今俺に刃向かったなって

もう私は逃げる事は許されなくて自分だけ居なくなればとか、もう死のうかなとかそう言ったことばかり考えてしまって

コメント

はじめてのママリ🔰

念のため!離婚届の不受理申請を役所に出しておいたほうがいいかもですね。

同じ離婚するにしても
親権や財産分与、面会、養育費について等本人同士で決まらないのなら調停、弁護士さん通じて決めてしまったほうが後々トラブルにならずいいとおもいます。