※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️
家族・旦那

義母の姉妹と仲良くする場合、何と呼びますか?夫はおばちゃんと言っていますが流石に私は呼べないです😰

義母の姉妹と仲良くする場合、何と呼びますか?
夫はおばちゃんと言っていますが流石に私は呼べないです😰

コメント

みー

名前にさん付けです😀

  • ⛄️

    ⛄️

    そう呼んでいいですか?って聞きましたか😰

    • 5月26日
  • みー

    みー


    聞いてないです😀
    さん付けてるし、失礼ではないかなと思ってたので😀
    うちの場合は、みんなが呼び捨てやあだ名で呼んでるので、特に聞かずにさん付けで呼んでます☺️

    例えば あきなさん
    みんな あき、あきばぁ など
    私 あきさん

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

夫は伯父の方は伯父ちゃんと呼んでいるので私は『○○おじさん』、叔母さんは叔母ちゃんと呼ばれることに抵抗があるようで○○姉ちゃんと呼んでいるので、私は『(名前)さん』って呼んでます😊

  • ⛄️

    ⛄️

    周りがそう呼んでると呼びやすいですよね☺️

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

夫たちと同じ呼び方することもありますが基本は○○さんにしてます✨️

  • ⛄️

    ⛄️

    そうですよね💦そう呼んでいいかお尋ねしたりしましたか?

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらからは聞いてないです!特に何も言われなかったのでそのまま呼んでます😆

    • 5月27日
くにちゃん

「おばさま」「おじさま」
ですね🤔

「おじちゃん」「おばちゃん」もなんか違うし、義母も夫も名前で呼ばないのに自分だけ名前呼びもなんか違和感あったので、手頃に「おじさま」「おばさま」です😄

  • ⛄️

    ⛄️

    おばさまおじさまよいですね(^^)
    誰も名前で呼んでないので、私もそうしたいですが、、、結構親しいのでなんとなく呼びづらいです🥲

    • 5月26日