

saki
5ヶ月と4日で始めました😁

mii
大人が食べているのをよく見ていたので5ヶ月から始めました☺️

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
5ヶ月に入る1週間前くらいから始めました🙌🏻

はじめてのママリ🔰
6ヶ月から始める予定です🥹
WHOの指針では6ヶ月から始めると書かれているので、身体大きめですが、6ヶ月からかなと思ってます!
今は大人が食べる様子を見せて食事に興味持たせてます😁

ミッフィ
5ヶ月ぴったりでした😊
saki
5ヶ月と4日で始めました😁
mii
大人が食べているのをよく見ていたので5ヶ月から始めました☺️
𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚
5ヶ月に入る1週間前くらいから始めました🙌🏻
はじめてのママリ🔰
6ヶ月から始める予定です🥹
WHOの指針では6ヶ月から始めると書かれているので、身体大きめですが、6ヶ月からかなと思ってます!
今は大人が食べる様子を見せて食事に興味持たせてます😁
ミッフィ
5ヶ月ぴったりでした😊
「離乳食」に関する質問
生後10ヶ月なのですが、ここ最近1週間の間にほぼ毎日離乳食で卵を丸々一個1回分で使用してしまいました。たまたま離乳食についての資料を今見てみると卵は1回2分の1が目安量と記入があり、ネットでも改めて調べると同じよ…
手づかみ食べについて🥣 もうすぐ8ヶ月の息子が離乳食を自分で食べたいのか1ヶ月ほど前からスプーンを掴む様子が見られるようになりました。 最近はスプーンを掴んで離さない+スプーンを噛み締めるようになりました。息子…
今日で8ヶ月の息子がいます。 ここ数日、離乳食時のハイチェアを嫌がってギャン泣きするようになりました😭 いつもベルトが嫌、立ち上がりたいでぐずることはあるのですが、ギャン泣きまではしなかったので夜ごはんのたび…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント