※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3〜4ヶ月のベビちゃんのママさんが、片乳何分くらいの授乳が良いか相談しています。母乳外来でのアドバイスは、左右のバランスを保つために時間を決めて交代させること。現在は5分ずつで試行錯誤中で、片方ずつでもっと長く吸わせるか、短時間でも毎回左右ともに吸わせるか悩んでいます。完母で母乳を減らしたくないとのことです。

生後3〜4ヶ月のベビちゃんのママさんで
完母の方、片乳何分くらいの授乳ですか?😊

3ヶ月に入った頃から片乳ずつしか飲まないので
相談しに母乳外来に行って来たのですが

・母乳は出てるし体重増えてるから心配なし
・左右のバランスを保つなら時間決めたり
タイミングを決めて交代させたらどうか?
(2分ずつを繰り返すとか、
うとうとし始めたら交代するとか)
とアドバイスを頂きました🤱🏻

帰ってから2〜3分ずつにしたら
1回に3回ずつくらい飲みましたが
あまりに細々してて忙しいので
5分ずつとかにしてみたり試行錯誤中です。

それまでは口を離すまでか寝るまでは
咥えさせてたのですが、
それだと母乳が出てる分片方で満足してしまうから
両方に刺激を与えたいなら
交代させた方が良いとの事です。

片乳ずつの時は寝ながらだと10分以上
咥えてる時もありましたが
5分ずつだと5分5分で2回目は嫌がります。

短時間でも毎回左右ともに吸わせるのと
間隔は開くけど片方ずつでももう少し長く吸わせるのと
どちらの方がいいのか分からなくなってきました😂

5分ずつって短いんですかね?
泣かなければいいんですかね?
哺乳瓶拒否なのでこのまま完母でいきたくて
母乳を減らしたくないんです😅

おっぱいの状況や母乳の出方によって
正解はないと思うのですが
皆さんはどうされてるのかお聞きしたいです☺️

コメント

deleted user

上の子も下の子も、新生児からずっと5分ずつです☺️
(下の子4ヶ月になりました)

全然完母でいけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    安心しました🥹✨

    • 5月25日