※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち丸
妊娠・出産

お腹の張りについて、2人目の妊娠中で皮がパツパツになる感じがありますが、硬くなる感じはなく、お腹が伸びない感じでしょうか?

【お腹の張りについて】

もうすぐ臨月に入るのですが、お腹の張りというのがいまだによく分かっていません🥲

1人目の時は一切お腹の張りを感じる事がなく、陣痛時も出産時も張る事がなく、いきむ時も助産師さんが首を傾げながらずっとお腹さすってました😂

2人目を妊娠中で、最近歩いていたりするとお腹が急に皮がパツパツになって苦しい(胃の付近が急に空気でいっぱいになってパンパンになるって感じです)になるのですが、皮がパツパツに感じるだけで硬いという事はなく、よく聞く子宮がキューっとなってカチコチになるというのは一切ないです。

この空気が入った感じで皮がこれ以上伸びないって感じのパツパツ感がお腹の張りというものでしょうか?💦

コメント

deleted user

私はよくそうなっていました。
1人目のとき、「よく張る」と思ってNSTを受けたら「張ってない」と…。
ここでもう何も分からなくなりました😂

2人目もとにかくぱんぱんで、しんどかったです。でもどうせ張ってないんでしょとNSTを受けたら「張りあるね〜」と言われました。(そのときは自覚症状0)

本当にちんぷんかんぷんです。笑

何にも参考にならなくて申し訳ない回答ですが、私は動いてぱんぱん→張っていませんでした。
何も自覚症状なし→張っていたそうです…。

  • もち丸

    もち丸

    回答ありがとうございます!✨

    自覚症状なしで張ってるってなったんですか!?
    ほんと謎ですよね💦
    みなさんが当たり前のように感じるお腹の張りが分からず自分は異常なのか!?って思ってしまったり😅

    とても参考になりました!
    ありがとうございます💕

    • 5月26日