※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫と一緒に1ヶ月半検診に行きたいです。平日で夫婦で来る人は少ないか気になります。

1ヶ月半検診は夫に有給とってもらって2人で行きたいと思ってます😳

雰囲気どんな感じですか?
地域によるとは思いますが平日だし夫婦で来てる人はあまりいないんですかね?

コメント

はじめてのママリ

上の子の時は夫婦で来てる人たまに見るくらいでしたが、下の子の検診では5〜6組にひと家庭くらい夫婦で来てました😳

るん

検診ってお母さんだけが来てるイメージですが
パパもたまに一緒の方いますよ😊
すごく多いわけではないと思いますが
初めて子で検診一緒に見守りたいたいのかな?🥹って感じです笑

るま

1歳半も3歳も夫婦できてる人見なかったです!
ママだけか、パパだけでした。

はじめてのママリ🔰

うちのところは付き添い1人までなので付いてきても受付で帰らされて(車待機)ます😂
だいたいお母さんと子供!って感じです

ココ

1ヶ月検診私と赤ちゃんで行ったのですが、周りはみんな旦那さんやママのお母様?と来ていて、1人で来ているのは私以外に1人くらいでした💦
抱っこの仕方や旦那の育児の関わり方のことも考えると、次回の検診は旦那も連れて行こうと思いました💦

はじめてのママリ🔰

1ヶ月健診、夫婦で来てる方や一人で来てる方、おばあちゃんと来てる方と様々でしたよ〜!

ママリ

1ヶ月ではなくて、一歳半健診ですか?だったらママだけの家庭ばかりでした。人数多いし、正直パパも来られると手狭になるのであまりいい顔はされないと思います💦

ママリ🔰

一歳半健診ですかね?
コロナ前でしたが2人で参加の方も結構いましたよー😊特に入場規制がかかっていなければいいと思います!
3ヶ月健診や授業参観や保育参観も両親揃ってが多いです☺️