※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママリ🔰
子育て・グッズ

フリマで購入したベビーズボンセットについて、商品の状態が説明と異なり毛玉や名前シール跡が気になります。出品者に問い合わせるべきでしょうか?

フリマで購入した商品について

目立った汚れなし という商品状況になっており、
説明にはサイズアウトのため出品しました。 とだけ書いてあるベビーズボンセットを購入しました。

商品が到着すると全体的に毛玉がついており、色もだいぶ薄くなってて使用感ありありでした。中古なのでそのくらいはしょうがないと思ったのですが、名前シールを剥がした跡が茶色になっており、直接記名したのか、名前シールの跡かは分かりませんが名前が書いてありました。
タグなら良かったのですが、裏側の白いとこにありました。 これは説明にも無く気になったので出品者にお問い合わせしようと思うのですが、私が神経質でしょうか?

コメント

deleted user

全然神経質じゃないと思います🥲

フリマは店舗じゃなくてフリマアプリですか?
受取評価せず出品者に説明文に記載のない「全体的な毛玉・使用感あり・色褪せ・記名ありで目立った汚れなしとは到底言えない品物が届いた為返品希望」の胸を伝え、
メルカリならメルカリ事務局に写真付きで問い合わせをし、今後の対応を教えてもらいます🙆🏻‍♀️💓

そのままにしておくと期限が来たら自動で取引終了になってしまうので、出品者だけではなく、事務局に問い合わせてください☺️

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    問い合わせしたら、ユーズ品として出品しているので、シールの跡は許容範囲だと思います。新品として出品しておりませんので出品者の過失ではございませんので必要に応じてメルカリ事務局のお問い合わせ下さい と返信が来ました。

    • 5月25日
せいちゃんまま⭐

毛玉や色褪せを目立った汚れとするかは人ぞれぞれなところがあると思います。
多分その人はシミとか破れとかがないからそう記載したのでしょうね🥲
なので私はメルカリで中古子ども服を購入する時は購入前にコメントで詳しく尋ねることにしています。
例えば、こちらの商品目立った汚れなしとのことですが、毛玉や毛羽立ち・色褪せ等の使用感はいかがでしょうか?と一言聞いておくと安心です☺️

神経質では無いと思います(*^^*)
その出品者側の方と汚れ・使用感の基準が違っただけです💭

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    私もよく質問するのですが、今回は全体写真が綺麗に見えたのと、いいねが多かったため商品の質問はなしで購入してしまいました。
    私だったら悪い評価つけられないように、毛玉や記名については説明に書きますけどね(・・;)

    • 5月25日
  • せいちゃんまま⭐

    せいちゃんまま⭐

    私もママリさんと一緒で自分が出品者側であれば、後々面倒臭くなるのも嫌なので細かいことでも記載するタイプです😂

    • 5月25日
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    上のママさんにも書きましたが、出品者のお問い合わせしたら、

    ・ユーズド品としての出品
    ・直接記名しておらず名前シールをアイロン貼り。出品にあたり全てアイロンで剥離(剥がしております)。
    ・可能性があるとすればシールからの色移りですが、着用時に外側からは見えない内側ゴム部分であり、あくまでこちらは「目立った傷なし」の商品状態記載としており、新品としての販売はしておりません。
    上記の状況から、出品者側の過失ではないので返品をお受けする必要はないと考えております。
    と返信が来ました。
    返品手続きするの大変だし事務局の連絡待ちが面倒なので取引完了しようか迷います。
    これで受け取り評価したら相手から悪いつけられますかね?

    • 5月25日
  • せいちゃんまま⭐

    せいちゃんまま⭐

    わざわざそういう返信してくる方であれば悪い評価付けられる可能性もありますね🥲
    ですが、もう私だったら取引完了しちゃいます💦

    • 5月25日
mari

目立った汚れなしだと、ちょっともやもやする内容だな〜って思いました😭

問い合わせをするかは、値段にもよるかもです。
500円以下なら、とくに連絡しないかもです😵‍💫💦

  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    良いで終わりにしますか?それとも悪い評価に書きますか?

    • 5月25日
  • mari

    mari

    メッセージのやり取りとかが、丁寧だったら良いにして嫌だったことはコメントにやんわり残しますかね💦

    対応もひどかったら、悪いでコメントなしとかにしてます笑

    確認しなかったのはこちらも悪いときがあるので、なんかもやもやするけどこっちも悪いかってときは良いでコメントなしにしてます🤣

    • 5月25日
  • 新米ママリ🔰

    新米ママリ🔰

    お問い合わせしてしまい、上の内容が返ってきました。受取評価するにも、悪いがつけられないか不安で…。
    こうなってしまったら悪い評価つけられないように事務局に対応してもらおうか迷ってます(T . T)

    • 5月25日
  • mari

    mari

    たしかに、向こうはめんどくさいって思ってるかもですね😣
    わたしなら、悪いの評価つけられてもいいので悪い評価にして理由もしっかり書きます(笑)

    • 5月25日
新米ママリ🔰

私も悪い評価つけて取引完了しました。ユーズ品なのにクレームきたし、スムーズじゃない取引だった。と悪い評価でした。
相手が悪い評価を事務局にお問い合わせしたのか、お互いの悪い評価が消えてました。
相手のプロフに私がつけた悪い評価に対して言い訳が書いてありました笑