※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チップ
妊娠・出産

妊娠中の体調不良について、過敏性腸症候群の方に質問です。妊娠5週で出血や腹痛、下痢に悩んでいます。どう対処したらいいでしょうか?

過敏性腸症候群の方に質問です。

妊娠中は、体調悪い時はどうされてましたか?
まだ妊娠5週なのですが、出血してたりと、色んな不安感があったのだと思うのですが....
酷い腹痛と下痢になりました。
どうしよどうしよとパニックです。

コメント

deleted user

妊娠初期から中期にかけて毎日下痢してました😇
ホルモンバランスの影響もあって人によっては下痢しやすいので余計辛いですよね😭

とりあえず家では正露丸とビオフェルミン飲んでいました☺️

  • チップ

    チップ


    ありがとうございます。
    下痢しやすいのですね....
    調べると便秘の人は多いように思えて....
    元々、過敏性はないですか?

    • 5月25日
のんびりまま

私はつわりがでてきてから吐きまくりでそっちに気がいってたせいか、腹痛と下痢は落ち着いてました😂
つわり落ち着いてからもつわり中の腹痛のなさで妊婦中は腹痛、下痢は落ち着いて産後ふとした時に戻ってきましたが、子どもに注意がいって自分のことを後回しにするからか妊娠前より体調落ち着きました☺️

不安になると腹痛下痢になりますよね😭診察前は毎回下してましたが、つわりこれば下すのも少しましでした🤔💦

不安な時はひたすら横になってYouTubeのリラックスできる音楽をイヤホンで目をつぶってずっと聴いて頭真っ白にするか自然の音聞いてその景色を想像するとかそういう感じで大丈夫って自分をいい聞かせてました🤔💦

回答になってなかったらごめんなさい💦

  • チップ

    チップ


    ありがとうございます!
    私は嘔吐恐怖症もあるのでつわりも怖くて怖くて😭😭
    情けないです。
    こんなんで母になれるのか心配です。
    色んな不安や心配で腹痛と下痢です💧
    薬飲まなかったのですか?

    • 5月25日
  • のんびりまま

    のんびりまま

    そうだったんですね😭それは辛いですね💦
    情けないことなんてないです!誰にも苦手なことあるんですから☺️

    大丈夫です!私もなれました☺️今だ大丈夫かと思い悩みつつですがどうにかなってます!

    心配したりすると本当お腹痛いですよね💦

    薬は飲まなかったです!妊娠前に市でやってる無料のカウンセリングにいってあなたのは自分で作り出してる病気なんだからってすごい嫌な感じに言われて

    悔しくなって薬に頼るより自分のお腹なら大丈夫耐えれるって言い聞かせてた感じです😂

    • 5月27日
  • チップ

    チップ


    温かいお言葉ありがとうございます😭

    なんですか?!そのカウンセラーは!

    お気持ちわかるような気がします!私もそうなりそうです!笑
    でも、飲んじゃう自分もいそうです笑
    矛盾だらけです💧

    • 5月27日
  • のんびりまま

    のんびりまま

    そうなんです😂
    飲みたい時飲んで今日はなんかいけそうかもって時とかに飲まないで挑戦して行ってみると少しずつ自信ついて

    こうすればちょっと気が紛れるなぁって方法が見つかったりするかもです✨

    子ども産まれてからはすぐ抱っことかオムツ持ったか、ミルク次いつだ?って考えてたら割と意識そっちに向いてたりでいつもよりお腹調子いいなぁとかあったりしますし、私は息子のおかげでましになりました♡

    チップさんもお子さんのおかげでちょっとずつましになる可能性ありますし、今はとにかく不安が強いかもですが、私みたいな人もいるので少しずつ不安などが軽減されること祈ってます☺️

    • 5月28日
  • チップ

    チップ


    心強いお言葉ありがとうございます😆
    そうですね!
    いけそうな時は薬やめてみますね😁

    子はすごいパワーですね♡
    確かに!忙しかった時は過敏性ましでした!!

    ガス溜まりが酷いのですが、ガスはないですか?
    もしかしたら呑気症もあるように思います💧

    • 5月28日
  • のんびりまま

    のんびりまま

    そうなんです!近場のお出かけの時とかお家の時は飲まなかったりしてました☺️

    そうなんです!!子はすごいです☺️移動の時ちょっと心配な時息子と手を繋いでるとなんだか少し安心したりします✨
    目が合うとニコニコしてくれたりでそのおかげも大きいと思います✨

    あと息子のおかげで人との関わり増えて息子の話したりで気も紛れるようになった気がします!

    ガスひどい時ありました💦今は前ほどではないですが🤔一時期よくガス抜きのポーズしたりしてました😂

    私は少し前までゲップがすごくて出そうなのに出なくてたまって気持ち悪くなるみたいな💦

    それは夕飯とか誰も会う予定ない時に強炭酸水飲んでたらなんかその後にしっかりゲップ出るようになって続けてたらガスもそういえば落ち着いたような気がします🤔

    • 5月28日
  • チップ

    チップ


    ここ1年くらい薬飲まなかったんですけど、ぶり返してしまいました😰😰

    息子君も幸せですね🤗

    炭酸水って余計ガスがたまる印象でしたが、落ち着きますか?
    試してみようかな🤔

    • 5月28日
  • のんびりまま

    のんびりまま

    そうだったんですね😭

    なんか私もどうなんだろって思ってなんとなく飲んだらすぐゲップ何回かその時にまとまって出るからその後スッキリみたいな🤔💦

    ただこれは本当私にはよかったけど、みんながそうかはわからないですが、私的にはよかったです🤔

    あとこのポーズしてました🤣

    あとはやっぱりストレス強いと空気飲んじゃうって知ってからはリラックスできる曲聞いて太陽の光浴びて少し近所お散歩してみたりも同時にしてました🤔

    • 5月28日
  • のんびりまま

    のんびりまま

    画像忘れてました😂

    • 5月28日
  • チップ

    チップ


    炭酸水あるので飲んでみます!
    毎日ではないですよね?


    そうなんですよね~笑
    ストレス多いと空気たくさん飲みますね😅
    ウォーキングしてた時は、空気も過敏性も落ち着いてましたね☺️


    そのポーズ....
    私、腰のオペしてて、その体勢できないんですよ😰
    うつ伏せで押したりしてます💧

    • 5月28日
  • のんびりまま

    のんびりまま

    落ち着くまでは夕飯の時1週間くらい飲んでました🤔でももう今はたまーに飲むくらいです!

    そうだったんですね!💦

    炭酸水チップさんにも効いたら嬉しいです☺️

    • 5月28日
  • チップ

    チップ


    ありがとうございます(*^^*)
    試してみます✨

    • 5月28日