※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の面倒を見る間、お弁当を作るべきでしょうか?朝は自宅に帰り、夜は母のアパートに泊まります。皆さんはどうしますか?

退院した母の面倒をしばらく見るのですが、旦那にはご飯自分で買ってやってねと伝えました。
お弁当だけでも作るべきでしょうか?毎朝旦那の車で会社に行くので朝は自宅に帰ります。
夜は母のアパートに泊まります。みなさんならどうしますか?

コメント

ちゃん

旦那さんも立派な大人なので
自分のことは自分でやってもらいます!

ままちゃん

基本的には自分でやってほしいと伝えて自分に余裕があるときに、お弁当🍱作る!て感じですかね🧐
お弁当作らなきゃ!みたいになるとキツいとき旦那に不満がむいてしまうので、とりあえず自分でやって〜となっていれば、お弁当あると、やったー🙌みたいな感じになりそうなので、うちはそうすると思います!

3kidsママ

迷惑かけてごめんねって事で、作れる時だけ作ります🥺