![ぷにまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
うちも寝なかったです!!
最近寝るようになってきましたが、夜から今朝も5ー6回起きました!!🥺
人それぞれだから仕方ないですね!!
大人は起きると寝れなくなるから、寝てての欲しいですよね🥺
![りんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃんママ
同じくです。。
昨日は7回起きたかな?
朝方は何度も何度も起きてなかなか寝ません。
生まれてからずっとなのでずっと寝不足です。
ちなみにうちは長男も酷かったので、そうゆう遺伝子なんだと思って半分諦めてます。
周りは寝る子ばかりで羨ましいし、寝る子のお母さんってキラキラして見えます。
-
ぷにまる
同じ月齢です!
お兄ちゃんもなんですね😭ほんとみんなもう寝てるのに、うちはいつまでこんなんで悩んでるんだろ、って悲しくなります😭
毎日お疲れ様です🥹- 5月25日
![ハハ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハハ
羨ましいですよねーー😭😭😭😭
うちも全然寝ませんよ
おっぱいで寝かせるからまたすぐ起きておっぱいだし
卒乳もまだまだまだまだーー先になりそうです🤣
上も下も歯が生えてきて乳首ちぎれそうです🤣
上の子も寝なかったけど
2歳半くらいになってようやく一晩中寝てくれるようになりました。
5日終わりが来ると信じて辛抱してます
お互い頑張りましょう🥲🩷
![いっちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃむ
うちも一晩中寝てたのが、7か月から無数に(10回くらいかな…?体感では無数です)起きるようになって親は超睡眠不足でした😂
寝ぼけて寝返り→スフィンクスになって覚醒の流れだったので、寝返りしないようにクッション置いたりベルト付けたり、寝返りしても覚醒する前にすぐにひっくり返したり、色々試しましたが、、
9か月になり、もう親が限界を迎えたので最終的にはうつ伏せで寝る練習をさせ、「寝返りしてもそのまま自分で寝てくれ、もう親は何もしません」のフリースタイルに変えたところ、寝ぼけながら布団の上から下まで動きまわり寝返りもしまくってたまに覚醒するものの、勝手に寝てくれるようになりましたよ!
ぷにまる
1歳7ヶ月でもそんなに起きるんですね😭😭
ほんとに、この1年寝た気がしないです🥲自分のやり方が何か悪いのかなって思ってしまいます😭