コメント
はじめてのままり
認定こども園ではなく幼稚園でしょうか?幼稚園でしたら両親の就労関係なく入れるので大丈夫だと思いますよ😊
もし認定こども園なら保育枠だと復職しないといけないので教育枠で入園すれば育休中のまま上のお子さんは預けられると思います😊
ただ、自治体によって差はあると思うので一度確認してみたほうがいいかもしれません🥺
はじめてのままり
認定こども園ではなく幼稚園でしょうか?幼稚園でしたら両親の就労関係なく入れるので大丈夫だと思いますよ😊
もし認定こども園なら保育枠だと復職しないといけないので教育枠で入園すれば育休中のまま上のお子さんは預けられると思います😊
ただ、自治体によって差はあると思うので一度確認してみたほうがいいかもしれません🥺
「先生」に関する質問
子供が進級する度にやっていけるか、ついていけるか毎年? 不安と心配になるんですが、これは3月の早生まれだから?ひとりっ子の初めての子育てだから? そういう性格?皆んなあるある? 年少になったら当たり前の自宅保…
保育園の送り迎えの時、すれ違う親御さんに挨拶するあれ、本当にいるんでしょうか...😂😂 うちの園がそうなだけ? 先生が挨拶してくださるのは分かるんです。 ただ知らない親同士のすれ違い挨拶、すんごい面倒😔
子どもの体調不良のことでお聞きしたいです🙇🏻♂️ 土曜日 夕方から咳、夜咳で眠れない 夜間診療に行き薬をもらって帰宅 その際喉の腫れはそんなに気にならない このまま熱が上がり、その熱が続けば検査をとのこと 日曜日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
返事遅くなりすみません💦
何故かアプリがスマホから消えてしまっていて確認が遅くなってしまいました😭
そして詳しく答えていただいてありがとうございます!
とても分かりやすくてぽんこつでも理解できました😭👌
安心して幼稚園に預けられます🙏