※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児クラス以上の保育園で使っている水筒、飲み口はストローですか?ダイレクトですか?

2歳児クラス以上の保育園で使っている水筒、飲み口はストローですか?ダイレクトですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイレクトでした!
洗うの楽なので、、

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    そうですよね〜🥲!

    • 9時間前
はじめてmamari

元保育士ですが2歳児クラスまではストローの子どもが多かったです✨
こぼしやすいのもあり。。。
園によっては、2歳児まではストロー水筒にしてください!ってとこも💦💦

年少で一気に直飲みタイプが増えます✨

今は、どっちを使われてますか??

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    園の指名はないですが
    今はストロータイプです🥤
    本人もストローの方が好きみたいで😊

    ストローか直飲みかもそうですが
    飲む量が増えていくと思うので、今はサーモスのストローマグ370mlなので、次買い換える時に飲み口と容量どうしよかと悩んでいます!
    保育園児に500mlは大きすぎますよね?

    • 9時間前
はじめてmamari


500大きくないと思いますよ😊
うちの上の子(年長)は今、800持って行ってます👦
年少さんぐらいの直飲みタイプは、こういう水筒の子どもが多いですよ~470ml✨

  • はじめてmamari

    はじめてmamari


    すみません💦こっちに返信しちゃいました💧‬

    • 9時間前