
コメント

くまちょ
普段は高温期低温期ハッキリ分かれてますか?
私は息子の時も今回の子も基礎体温ガッタガタで妊娠してました😊
くまちょ
普段は高温期低温期ハッキリ分かれてますか?
私は息子の時も今回の子も基礎体温ガッタガタで妊娠してました😊
「基礎体温」に関する質問
基礎体温をつけているのですが排卵日がいつかわかりません。 わかる方教えていただきたいです。 なかなか体温が上がってないきがします。 未排卵でしょうか。 3月初めの頃に流産しています。
ただいま妊活中です。もう10ヶ月くらい?しています。 今月は12か13日排卵日 今日は26日で明日が生理予定日 いつもと違うことは、身体がなんとなく4日くらい前から暑く感じる お腹がゴロゴロ鳴りやすい 油っぽいもので…
基礎体温について質問です。 前回の周期は低温期と高温期が理想的な基礎体温でだったのですが、今回は、排卵検査薬陽性が出てから5日過ぎても高温期に入っていません。同じような経験をされた方、いらっしゃいますか? ま…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
実は今周期からちゃんと測り始めているので、これまでが分からないんです💦昨年は妊娠までいたったのですが、稽留流産となってしまって…そのときの体温も分からずです😣
くまちょさんも排卵後も体温上がらずな感じだったのでしょうか🥲?
くまちょ
一応上がりはしてたけどガッタガタで、排卵日も排卵検査薬を使ってたので2日であってると思うんですけど、2日の前にも下がって上がってって時があったので体温だけだとやっぱり難しいですよね😮💨
画像は今回の子を妊娠できた月の基礎体温です!
はじめてのママリ🔰
わー!グラフまで載せていただきありがとうございます😭✨
確かにガタガタしていますが、36.5以上を保たれていて、全体でみるとなんとなく二層になっている気がしなくもないです…🤔
もう少し様子をみてみようとおもいます😣ありがとうございます🙏🏻
くまちょ
元々の平熱が36.5℃以上なので若干高めかもしれませんが、息子の時はこれ以上にガタガタで毎日のように仕事しながらでも妊娠出来てたので
ソワソワする時期だとは思いますがリラックスしながら過ごしてください☺️
妊娠できてますように🍀