※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっぴー
住まい

営業マンと話が合わず悩んでいます。性格や話のテンポが合わないため、営業マンを変更したいが、どう伝えればいいか分からず困っています。アドバイスをお願いします。

【営業マンについて】
現在、家を建てようか検討中です。ほぼほぼ工務店は決定しましたが、私たちに対応して下さっている営業の方と話が合わず悩み中です。
20代の方で大変明るく当初から『the営業マン‼︎』って感じは無く好印象でした。
ただ話のネタは世代が合わず会話のテンポも早く私たちとは合わない為モヤモヤしています。 
私達夫婦は既に40歳を超えており、性格上ゆっくり穏やかに色々話していきたいので今後、一生に一度の買い物である自宅について話し合いを進めていくのであれば営業の方を替えて貰いたいと考えています。
しかしそんな事が可能なのか、どんな風に言えば営業の方に不快な気持ちを持たせずに変更出来るのか悩みすぎて前に進めません。
同じ様な経験した方、もしくはハウスメーカーや工務店勤務の方、異職種でも良いので営業マンの方がいれば何かアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

ラララさん

うちは好印象だったのですが、作っていく中で、所々ミスがあって、人柄で目をつぶってきました。
最終のところで、私たちもいけなかったのですが、図面から折り上げ天井の記載がなくなっている事に気づかず、そのまま…お家が建つにつれ、なんとなくこの形…と思い、聞いたら、あ、え?!みたいになり、私折り上げ天井第一希望にあったため、物凄く悔しくて。でももう無理だと言われその金額だけ引かれておしまい…

なので少しでも、ん?と思う点があればその上司の方に、話してもう1人つけてもらう、とか上司にいてもらうとか対応してもらった方が気持ちよく出来ると思います。お客様の立場で大きな買い物ですので、私もしっかりやり取り出来る人が良かったなと思いました。

  • ちっぴー

    ちっぴー

    返信ありがとうございます!
    確かに人柄が良い方だと多少のミスなら目を瞑りますね。

    希望していた折り上げ天井の件、他人の私でも聞いてて悔しくなりました(涙)

    それから悩みに悩んで先程、工務店に連絡をした結果担当を替えてもらうことになりました。
    今後のやり取りで、不安があればその都度遠慮せずに質問をして悔いが残らない様にやっていきたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

普通に担当を変えて欲しいって言えば良いですよ😆
「◯◯さんには良くしていただいて感謝しています、悪い印象がある訳ではないのですが同年代の方にゆっくり相談しながら家作りをしたいと前々から思っていたので大変心苦しいのですが担当を変えていただけますか?」ぐらいの感じで伝えれば角は立たないと思いますよ😆
私もベテランなので良く交代の対応をします😆相性となるともうこればっかりは仕方がないです💦

  • ちっぴー

    ちっぴー

    返信ありがとうございます!
    昨日電話をして答え方、そのまま使わせて頂きました!

    人それぞれだと思いますが、私は同年代もしくは年上の方だと落ち着いて話せるので次の方とはうまくいくと良いなと思います。

    交代の対応されるんですね!
    その際、交代された人はやっぱり落ち込んでいますか?
    交代する理由によるとおもいますが、今回は相手が悪いのでは無く、単に私たちと相性が合わなかっただけなので本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に担当変更が出来たみたいでよかったです😊
    高額の買い物って年齢が上の人の方が安心ですもんね💦

    ショックかもしれませんが年齢なら仕方がないかな〜って諦めがつくと思いますよ😊
    ガッツがある子なら足りない分を補えるように勉強したり努力しますし、これも必要な経験だと思います😆
    あまり気になさらずお家が出来た時に担当だった若い方と新しい担当の方、2人のお名前を出して「おかげで無事マイホームが出来ました」と声をかけたらそれだけで充分だと思います😊
    素敵なお家ができますように

    • 5月26日
はじめてのママリ

どこかからの紹介で行ってる感じですか?
もしSUUMOとか何かの紹介でしたらそちらに、相談してもらって良いと思いますが紹介なしでしたらこちらの工務店かHMに電話して店長さんに変わってもらい変更してもらった良いと思います。

  • ちっぴー

    ちっぴー

    返信ありがとうございます!
    紹介では無く自分たちで調べて工務店に行きました。

    そして先程、連絡を入れて営業担当を替えてもらうことになりました😊
    果たして今度はどうなるのか不安ですが後悔無いように話し合いを進めていきたいと思います。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったですね🎵
    相性合う方だと良いですね✨

    私も今打ち合わせ中なんですが担当の方が所長さんではあるんですが
    私は、世間話もバンバンしてくる担当が良いんですよね(笑)
    でも、旦那は今の担当が気に入ってると思います。

    的確なアドバイスはくれますが面白くないというか(笑)

    真面目というか?

    結婚式のときは担当変えてもらいました(笑)
    何となくウェディングプランナーって女性だと、思ってたら男性で😅
    女性に変えてもらいました。

    • 5月25日
  • ちっぴー

    ちっぴー

    次の方も明るくバリバリな方なのでめちゃくちゃ不安ですが来週の週末に会って来ます。

    実は私もウェディングプランナー替えてもらいました(笑)
    笑顔でしっかりと説明して下さる方だったんですが目の奥が全く笑ってなくて冷めてたんですよね😇
    私の第六感が【こいつはダメだーーーー!!!】と叫び出して打ち合わせが本格化する前に初回ですぐに別の方にしていただきました😅

    今回の営業の方は何度もお会いしていたので、本当に電話するまで勇気がいりましたが、数千万の買い物なので電話して良かったです。

    • 5月26日