
コメント

やー
吐き戻し頻回でした(;_;)
もうすぐ8カ月ですが、今もたまに吐いちゃいます。
鼻からは頻回ではありませんが、たまにありましたね(TT)
徐々に落ち着くと思いますよ♪
あまりにも頻回だと心配になっちゃいますよね(;_;)

マムマム
飲ませ過ぎの時に鼻からも勢いよく吐き戻してました!
飲ませ過ぎなんだと思いますよ∑(゚Д゚)
うちも長男は、今思えば飲ませ過ぎて吐き戻しが本当に頻繁で飲ませれば吐いてました!
それを教訓に次男は、飲ませ過ぎないようにしていたら吐き戻しは殆どありません!
体質にもよりますが、大きくなれば落ち着いてきますよ!
-
なっち
完母だと、どのぐらい飲んだのか分からないので子供飲んでるのであげてました。飲ませすぎなんですね(T_T)
- 4月2日
-
マムマム
まだ満腹中枢が出来上がってないので、あげればあげるだけせ飲んで容量オーバーになると吐きます(о´∀`о)
なので、1度あげる時間を少しみじかくしたりおっぱいの出がよすぎるようなら最初少し搾ってからあげるといいですよ!- 4月3日
-
なっち
やってみす(^_^)時間短くして様子見てみます(^_^)
- 4月3日

りん
頻繁ではないですが、鼻からも出たことあります!
一瞬苦しそうに真っ赤になって、そのあとビックリしたのか泣きました。
すぐに縦に抱っこしてトントンしたら落ち着きましたが、私もビックリしました(ToT)
-
なっち
鼻からも出ると焦りますよね(T_T)
うちの子供も苦しそうになります。顔色も紫?になったすぐに顔色はよくなりますが…- 4月2日

ゆき
うちの子も吐き戻しがひどかったです。
飲んだのがほとんど出たのではないか?という量の時は流石に焦りました!
何度か花から出てきた時もありました。
うちの子の場合…ガス溜りで苦しくて吐き戻していたので、吐き戻す→詰まってる→綿棒浣腸で乗り切りました✨
最近は吐き戻しがたまーーにくらいです。
友達は半年くらいまで吐き戻しがひどかったと言っていました。
-
なっち
そうなんですね(^_^)上の子は吐き戻しはなかったので心配になりました。
ガスが溜まって吐く事もあるんですね(T_T)ゲップも上手く出来なくてよくオナラはでます(T_T)浣腸して方がいいですかね?- 4月3日
-
ゆき
うちの子もゲップがうまく出来なくてオナラばっかりです😅一ヶ月検診の時に相談したら「片方飲ませてゲップさせて反対飲ませてゲップさせる感じで、根気よく!しつこく!」と言われました。
別件で行った小児科では「うんちが3.4日出てないなら浣腸してくれていいよ」と言われました。お腹が苦しそうならやってあげてもいいと思います( *´꒳`*)ただ、それで吐き戻しがなくなるという訳では無いと思うので…。- 4月3日
なっち
コメントありがとうございます。
鼻からもあったんですね(T_T)
いきなり、鼻からも口からドバーって感じで出てきた時はビックリしました(T_T)
鼻からはまだ二回しかないですが、ちょっと心配になりました(T_T)