※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
雑談・つぶやき

妊娠中の薬の服用に不安があります。頭痛で薬をよく飲んでいるため、薬が制限されることが恐怖です。赤ちゃんに影響がないか心配です。

妊娠したら薬飲めなくなるんだよなぁ…
頭痛持ちで頻繁に薬飲んでるから
それができなくなると思うと恐怖💦

のどもよく痛くなってすぐ薬飲んじゃうし、

そもそもそんな薬飲んでた身体に赤ちゃん
できて大丈夫なのかな…
影響が心配。

コメント

3度目ママリ

私も酷くそうでした。
妊娠中の頭痛は頭カチ割れますよね。
毎日薬飲んで乱用してしまってました。
頭痛外来も通ったりもしました。


私はなんですが
東洋医学が合っていてヨガどうですか?
経絡ヨガや、ツボ押すと 緩和されたりします。やって一回分でも薬を飲む回数減ることを祈ってます!

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    妊娠中の頭痛辛いですよね😭
    1人目の時冷やしたりしてたの思い出しました…

    妊娠中も薬飲んでましたか?
    ヨガやってないので調べてみようと思います!
    ありがとうございます🥺✨

    • 5月25日
さくら

産婦人科で頭痛の相談をしたら、カロナールをくれました!
我慢するより飲んだ方がいいと言われたので、お辛いようでしたら、産婦人科に相談するのもいいと思いますよ!

ちなみに花粉症で、妊娠中にくしゃみのしすぎもお腹に力が入ってしまってよくないという記事をみて、花粉の薬も貰ってました!
朝夕の薬でしたが夜だけにしてました。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    妊娠したら最初にその相談してみようと思います🥺
    先に相談は思いつかなかったので聞けて良かったです!
    妊娠期間が5ヶ月間くらいだったらいいのにと思ってしまいます…笑
    ありがとうございます😊

    • 5月25日