※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家と家が近くて距離感が難しい。義父が孫に会いたいけど私に気を遣って連絡しないことに不満。義母は孫フィーバーで気を遣ってくれるが、頻繁に会いたい。月一回は食事に行っているが、ストレスを感じる。義実家との距離に悩みがあります。

義実家と家が近くてしんどいです。車で10分の距離です。

先日義父に、「お母さん(私から見たら義母)にGWに〇〇ちゃん(私)に連絡してみればって言ったのに、〇〇ちゃん(私)が気にするだろうからって連絡しようとしなかったんだよ〜」
(=孫に会いたいから私に連絡したいけど、義母が私に気を遣って連絡するのを我慢した)
って私に言われたんですけど、これイラッとしませんか?
直接言わなくてもいいだろって感じなのですが…
夫はGWや土日は仕事なので、私に連絡すれば孫に会えるという感じです。


今は距離感を保ちまぁまぁうまくやっていますが、産後孫フィーバーになりかけた義母が嫌で仕方なく、そっけない態度をしたら察したのか1歳になった頃から連絡が来なくなりました。
会えばお互い普通に話しますし、向こうも気を遣ってくれるし、嫌な事を言われたりもしません。
夫曰く、家は近いし孫大好きなので本当はもっと頻繁に会いたいようですが。

月一回は夫含めみんなで食事に行ってるんだから十分でしょって思ってしまいます…
気を遣わせてるのはちょっと悪いなと思いますが、家が近いだけでストレスです🥲
前に病院でばったり会った時は内心ギョッとしました笑

義実家と家が近い方、どれくらいの頻度で会っていますか?
義実家が遠いと泊まりで会わないといけないのが大変そうだなぁと思いますが、遠くて羨ましいなと思ってしまいます。


コメント

ままリん

車で30分ほどです。
現在孫フィーバー中の義母、できれば会いたくありません🤣
会う頻度が少ないと家に来るので、来られるのが嫌で2ヶ月くらいまでは毎週末顔見せてました。そのあとはこちらの予定もあって毎週は行けないですが、2週間に1回は行くようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来られるのが嫌でこっちから行くのわかります😢
    自分のタイミングで帰れるのでその方が私も気楽でした。
    4ヶ月の赤ちゃんがいて車で30分、2週に1回はまぁまぁ多い方ですよね。お疲れ様です🥺

    • 5月24日
  • ままリん

    ままリん

    長々といますからね〜😣早く帰って!ともいえないし、見ててあげるから家事しちゃいな!とかでもないので、何もできないし😣💦
    義実家行くと、義母が孫と長い時間一緒にいたいから、ご飯食べてく?ってなってご飯作らなくていいので、ちょっとラッキーって感じに思ってたりもします🤣(私と子供だったら絶対帰りますが、夫もいるのでまだマシです)

    • 5月25日
とーとくん

車で10分以内の距離に義実家が
あります!
月1〜3回あるかないかぐらいの
頻度で会ってます!

基本、会いたいとかは言ってきたりはしないですが、
急に何か届けに来たりする時が
ありその時は、嫌すぎました🤢
あと、基本夫が居ない時には
会ったりしないです!

ママリさんの義両親は初孫です? 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に物を届けにくることありますよね…
    私も、これから行ってもいいですか?と連絡が来ると手が震えるほどガルガルしてた時期がありました😞
    月1〜3回は多いですね😳
    でも家が近いとそれくらいが普通なのでしょうか…

    そうです、初孫です!だから余計に…って感じですね。
    子供にとっては可愛がってもらえて良い事なんだろうなと割り切るしかないですね💦

    • 5月24日
caori

歩いて10分もかからない距離です🚶
義父は我が家の駐車場に用事があって週1くらいできたり、おやつとか色々持ってきてくれて玄関に置いてくれています。
子供達も遊んでもらえるから大好きで、私もきてもらえると子供らの相手をしてくれるので助かっています。
義母は我が家に用事がないため自分からは遠慮してくることはないので、私から子供たちを連れて遊びにいくことは1ヶ月に1回くらいはあります💡
孫がうちの子たちしかいないので、きっと遊びたいだろうなと思って連れて行っています。
近すぎるのでお泊まりやご飯などは一緒に食べることはないですが、今のところ誰も負担に感じることなく過ごしています。
私の実家も車ですぐの距離なので、ご飯やお泊まりは実家で旦那抜きでよくしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    caoriさんは優しい方ですね…!
    なんだか自分の心の狭さが恥ずかしいです…笑
    そうですよね。子供も義両親も喜んでくれるならって考えないといけないですね🥲
    自分が嫌だからって私はいじわるな嫁だなと思いました笑
    ご実家が近いのも良いですね☺️

    • 5月25日