※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那に整形外科の情報を聞いたら、知らないと返事で終わりで悲しい。自分が変わってるのかな。

皆さんがもし旦那さんに、
『ここら辺で整形外科ってどこが良いかわかるー⁇』
って聞いたらどんな感じですか⁇笑
今住んでいるところが私の地元ではなく旦那の地元なので私より詳しいと思い聞いています。

旦那は、『いやー知らないなぁ』(会話終了)
元々口数が少なく大人しい方で会話を広げようとするタイプではないんですが、何でそれを聞いたのか私なら気になるので、どこか痛いの⁇とか、誰かが探してるの⁇とか聞いたりするんですけど、知らないなぁで終了なのでほんとにコミュ力の無さと人への無関心さで悲しくなります。

どうしたの⁇って聞きません⁇😂
私の方が変わってるのかなー⁇

コメント

ままり

うわー多分同じ感じです😂
口数少なくコミュ障で会話する気がないタイプです

私もそう聞かれたらどうして?って聞いちゃいます!笑

  • ママリ

    ママリ


    ままりさんのとこも同じですか!
    同士がいるだけよかったです笑
    ふつう気になりますよね⁇てかちょっとくらい心配して聞いてこい⁇って思いますね😂

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

うちの夫なんて「さあ🤷‍♂️」で会話終了です😂
逆に夫が聞いてきた時に、どうしたの?とか誰が行くの?とか聞くと嫌がります!
向こうからしたら、聞いた事以外を喋ってくる私の方が会話成立しないらしいです🤣

  • ママリ

    ママリ


    さぁ🤷‍♂️笑
    さらに短文ですね🤣
    聞かれるのも嫌だから自分も聞かないし気にもならないんですねー🥲

    • 5月24日
林檎

「えー、分からん」って言われて終わりになると思います🤣

そして一晩経ったら私が整形外科について聞いたことすら忘れてます 笑

「この前聞いた整形外科のことだけどさー」「何の話?」って言われそう🤣地味なイライラが積もります 笑

私だったら絶対「分からんけど、どしたん?」って聞きますね🥹それか聞かれた瞬間からGoogleマップで検索してあげます😩

  • ママリ

    ママリ


    聞いたことすら忘れられるんですね😂うちもそうかも笑
    普通分からないで終わらないですよねー!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

我が家の場合だと、
「知らん」の後に「どうしたん?子供?◯◯(私)?」
って聞くと思います。二言目は絶対あると思います。
ママリさんの方が変わってるという事は無いと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね⁈
    普通、単純に気にもなるし心配して聞きますよね⁇😅
    私が変わってるわけじゃなくて良かったです😂

    • 5月25日