※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるようになり、乳製品が好きですが、3食連続で乳製品を食べても大丈夫か心配です。食べさせるものによってお腹の調子が悪くなることはないでしょうか?

11ヶ月になりました!
ずっと離乳食を食べてくれなかったのですが、最近ようやく人並みには食べれるようになりました😂
(今までヨーグルト2口とかでしたw)
ただご機嫌よく食べられるものが乳製品で、シチューやポタージュがないとたくさん食べれません🥺
3食毎食乳製品出すのは大丈夫ですかね…?
この時期は食べられるもの食べさせればいいといいますが、さすがにお腹の調子とか悪くなったりしないか心配です😂
ちなみにもともとうんちの回数は多く、固さとかも変わりはありません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

乳製品好きなのわかります😊
毎食出すのは私も躊躇して、トマトソースとかハヤシソースなどのとろみのある代わりのものにしてみたりしてました!
でも今のところお腹の調子が悪くなければ、他のものも試しつつ、乳製品メインで進めてもいいかと思います。

  • ままり

    ままり

    遅くなりすみません!!
    コメントありがとうございます😌🙏🏻
    嫌がりつつも別のおかずを出してました?🥺
    泣き叫ぶので結構しんどくて…(笑)
    ただお腹今若干ゆるいので食べさせすぎたのだろうか…(笑)

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は何これ😕って食べてくれなかったんですが、クリームシチューと交互に食べさせたりしてたら次第に味に慣れてくれました😂
    やっぱりミルクに近い味じゃないと抵抗があるんですかね?
    お腹ゆるくなってきたんですね💦
    あと他だとジャガイモやカボチャ多めでポタージュ作って、少しずつ牛乳の比率少なめにしてコンソメスープのような感じにしていくとかやってました🙋‍♀️

    • 5月26日