ritmm423
ティファールのものを使ってます!
普通に水道水でしてますよー♪
ぴっぴ
我が家は電気ポットではないですが、ウォーターサーバーを使用してます、とても便利です♡ウォーターサーバーの水が切れてしまった時は水道水を鍋で沸かしました( ̄▽ ̄)
沸かすのであれば水道水で問題ないですよー!
こいのん
すみません、電気ポットは沸かせると保温が出来るタイプの物で、ミルクの度に沸かさなくてもいいやつです。
KIKO🍒
ピジョンの調乳ポットを妹から譲り受けました😊
浄水器で浄水した水を沸かしてポットに入れておこうかな〜と考えています✨
ぽっぴー
水道水をポットで沸かして保温しておいて、ミルク作るのではないのですか?
こいのん
コメントありがとうございます。
混合で今はミルク回数は少ないので、ヤカンやティファールで沸かしてたので、良い電気ポットがないかなって旦那と探してました。
サーバーなども、考えていたので参考にさせていただきます😊
ありがとうございました!
wato
沸騰させるのなら水道水で大丈夫だと思いますよー!
あと、使ってない哺乳瓶があるので、そこに電気ポットで沸かしたお湯を入れて冷蔵庫に入れて冷たくしておいてます!
電気ポットを70℃に設定しているので粉ミルク入れてお湯入れて、冷たくしたの入れてすぐ飲ませられて楽です(^^)
退会ユーザー
うちもポットじゃないですが
ウォーターサーバー使ってまーす!
うちも迷ったんですがウォーターサーバーにしました!
ぽっぴー
うちは、タイガーのとく子さん使ってます!98度、90度、80度に保温できます。今は寝る前しか飲んでないので、朝沸かした時にコップ1杯分だけ入れて冷蔵庫に入れて冷やしてます。ミルクは、ポットのお湯で溶かして、冷蔵庫に入れておいた湯冷ましで量と温度を調節してます!沸かしたお湯は、麦茶を薄めたり、離乳食薄めたり、大人がお茶やコーヒー飲む時にも使ってます!
コメント