※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の初個人面談、何を聞かれる?家庭の様子は?保育園と違うので不安。

もうすぐ小学校に入学してから初めての
個人面談があるのですが、、
聞いた方がいいことなどありますか?😅
あと、家庭での様子はどうですか?って
絶対聞かれる気がするんですが
それってなんて答えてますか?😳
特に変わりないです!とかでいいんですかね?💦

保育園でも個人面談とかはなかったので
今回初めてで🥺

コメント

キノピオ🍄

先日個人面談がありました!
入学してから家での様子は
変化とかありましたか?とか
ですかね!
それで家ではこんな感じでー
って話すと
学校ではこんなことを頑張ってくれてますよ!
みたいな感じで言われ
終わりました笑
1人10分だったのですが
5分もせず終了でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところも1人10分程度と書いてありました!
    でも話が長い先生なのでそれでは終わらなそうです、、🤦‍♀️

    • 5月28日
はじめてのママリ

小学校教諭です。
勉強はついていけているか、学校でちゃんと先生の話聞いてるか、友達はいるか、休み時間は何してるか等聞いてくるお家の方多かったです!
家での様子は、宿題はいつやっているのか、お手伝いはしているか、習い事はしているか、何時に寝るか等ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

お友達との関わり方(誰とよく一緒にいるか、話しているかとか)

授業態度(手をあげているか、ちゃんとついていけてるかとか)

を聞いてます!

家庭の様子は普通に
家で何をしているかとか、
こうゆう性格とか
宿題についてこうゆう感じで取り組んでいるとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月28日