
幼稚園のママ友の家に遊びに行く際、パパの分のシュークリームを買うべきか迷っています。パパが甘いもの好きかどうか分からず、聞くのも気まずいです。どれくらい買えばいいでしょうか?
日曜日に幼稚園の仲良しママ友の家に、娘と一緒に遊びに行きます!
お土産にシュークリームを持参する予定です♡
我が家もお相手も娘1人の3人家族ですが、皆さんならシュークリームいくつ買っていきますか?
私はいつもおうちにおじゃまする時はパパ不在でもパパの分も買って行きますが、ご主人が甘いもの好きかどうかわからず🤔
おそらくパパ甘いもの好き?とか聞くと遠慮されてしまうので🤔
しょうもない質問ですみません!
- mari(6歳)
コメント

ttt
シュークリームいいですねぇ!
3こ(渡す用)+今食べる用に買いますかね🤔別に包装してもらって。こっちはよかったら後で旦那さんと食べてね〜っとサラッと渡して、美味しそうだったから今食べるようにもたくさん買ってきちゃった!って言えば印象良くないですか🤔?仲良しだからこそ許される?!
パパさん甘いの...は聞かなくていいと思います!
あとはすこしみんなでつまめるおかしの個包装(キットカットとか、ちょこまみれなど)を持っていくかなぁ...💦チョコ解禁してない家庭もあるからやめた方がいいんですかね💦?

退会ユーザー
相手の家族3人分+自分、自分の子の分で5個ですかね!
-
mari
コメントありがとうございます😊
やっぱりパパの分も用意しちゃっていいですよね☺️❤︎
同じ考えの方が多くて安心しました🌟
万が一パパが甘いもの苦手なら、ママ友に夜のおやつにしてもらいます🤭- 5月24日
mari
コメントありがとうございます😊
スマートで素敵です💕
その伝え方なら気を遣わせることなく受け取ってもらえそうですね🥰
キットカットやチョコまみれ…私の好みどストライクです🤤笑
禁止してるお菓子はないようなので、色々用意して行くことにします♡