※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぱん
子育て・グッズ

初めての離乳食に国産かぼちゃを選びたいが、生協だと1週間かかる。スーパーで手に入るニュージーランド産かぼちゃを考えています。皆さんはどうしますか?

離乳食のかぼちゃについて

来週初めてかぼちゃを与えます。
近所のスーパー何軒かハシゴしましたが、国産かぼちゃが売ってなく悩んでいます🥲

①口コミがよくない割高の生協国産かぼちゃ
②口コミの良い生協の冷凍国産かぼちゃ
③生協の裏ごし済み冷凍国産かぼちゃ
④スーパーで売ってるニュージーランド産のかぼちゃ

皆さまならどうされますか?
できれば初めての食材なので国産の新鮮なものをあげたい気持ちがありますが、生協だと届くまで1週間かかるので離乳食スケジュールに変更が必要だなと🤔
しょうもない悩みですみません~💦

コメント

マツ

選択肢外なんですが、エジソンの「うまみそのままフレーク(北海道産カボチャ)」でとりあえずアレルギーチェックをして、その後は②か③ですかね🤔

  • らぱん

    らぱん

    返信遅れすみません💦
    結局スーパーに冷凍の国産かぼちゃあったのでそちらにしました😣
    ご回答ありがとうございました!

    • 5月28日
みさ

1から4なら
3を選びます
どちらにしろ冷凍なら裏ごし済みが楽だからです

私は普通に野菜コーナーのかぼちゃを圧力鍋で柔らかくするか
西松屋とかにある野菜フレークを使ってます。

  • らぱん

    らぱん

    返信遅れすみません💦
    結局スーパーに冷凍の国産かぼちゃあったのでそちらにしました😣
    ご回答ありがとうございました!

    • 5月28日